HOME職業一覧 > スタイリスト

スタイリストになるには

高校生がスタイリストを目指すにあたって必要な資格などはありません。しかし、誰もがいきなりスタイリストとして働けるわけではなく、最初は誰でもスタイリストアシスタントとして働くことになります。

スタイリストやそのアシスタントになる方法は3つあり、服飾系の専門学校に進学するか、一般の大学や短大、専門学校に進学するか、高校を卒業した後に直接スタイリスト事務所に入社するか、あるいはフリーで活動しているスタイリストの専属アシスタントとして働くかどうか、いずれかを選ぶ必要があります。

スタイリストアシスタントになる為にはスタイリストのアシスタントを募集しているスタイリスト事務所に応募して採用される必要がありますが、その前に服飾系の専門学校を卒業していると活動するにあたって有利になることが多くあります。

必ずしも服飾系の専門学校を卒業する必要はありませんが、服飾系の専門学校ではスタイリスト業界への人脈を作ることが可能であり、現場研修も充実していることから卒業後に現場デビューしても働きやすくなるでしょう。

様々な専門用語や洋裁、メイクといったファッション関連について多く学べる他、スタイリスト事務所やフリースタイリストのアシスタントになるにあたって服飾系の専門学校に在籍しているか、もしくは卒業していることを条件としている場合もあります。

なお、スタイリスト事務所に関する求人は主に紙面ではなくネット上や電話帳などに記載してあることがほとんどなので、電話をかけて応募する必要があります。求人に応募するだけでも手間がかかりますが、それでも事務所に就職することが出来ればスタイリストとして様々な仕事が経験出来、なおかつ雑務をこなしながら人脈も作れるなど有益な下積み期間が送れます。

スタイリストの仕事内容

スタイリストの主な仕事は、事務所に所属しているかフリーで活動するかで変わります。

事務所に所属する場合、事務所が請け負った仕事が割り振られるので、それに応じて作業に取り掛かります。基本は様々な雑誌やテレビなどに出演するタレントやモデルのファッションコーディネートを行います。

この事務所での仕事は後に自分の身に役立つ期間となる為、数年間で人脈を作り、様々な仕事を引き受けて経験を積み重ねた後にフリーになって活躍するのが一般的です。フリーで活動する場合でもやることは事務所に所属していることと変わりませんが、一番違うのは自分の手で仕事を確保しなければならないということです。

下積み期間中に様々な人脈を作っておくことで多少仕事を確保しやすいこともありますが、自ら営業を行わなければ仕事がゼロになってしまいます。さらに仕事をこなす上で請求書の発行などの庶務は自分で行うことになります。

アシスタントがいれば庶務を任せることも出来ますが、アシスタントが雇えない状態だと仕事を一件ずつこなすたびに庶務を行うことになる為、仕事の数が増えていくにつれて忙しくなります。慣れれば事務所に所属していた頃よりも多くの収入が得られ、幅広い仕事を引き受けることも出来るようになるでしょう。

スタイリストの収入

スタイリストの収入は、アシスタント期間、事務所、フリーの3つによって違います。

まず、スタイリスト期間中はお世辞にも稼げるレベルとは言えません。年収にして0から150万程度であり、月収も10万程度と少ないです。年収が0というのはスタイリストのアシスタントになる時にタダで師事する場合であり、事務所に所属している場合に日給や時給といった収入が発生します。

事務所やフリーランスとして働く場合、どちらにしても年収は200万から500万となります。ただし、多くの収入を得ている人のほとんどがフリーとして活動しており、事務所を通さずにクライアントからまとまった収入がもらえるので稼ぎやすいといったメリットがあります。

しかし、フリーで働く上で一番気を付けてほしいのは、自分で仕事を確保しなければならないので仕事がなければ収入がなくなってしまうことです。もちろん一つの案件を淡々とこなすようでは収入が不安定になってしまうので、継続して仕事をもらえるように努力しなければなりません。

ただでさえフリーで活動しているスタイリストが多くいる中、クライアントの印象に残るような仕事を続けなければならないでしょう。

スタイリストの評判

スタイリストの評判は軒並み良い傾向にあります。

テレビや雑誌などで活躍しているタレントやモデルのコーディネートなどが行えることから、憧れを抱く人が多くいます。もちろんファッションのコーディネートを行うということで適当な仕事は出来ませんし、相性の問題もあるので働くのは大変ですが、今活躍しているタレントやモデルと一緒に仕事が出来ることにやりがいが感じられるでしょう。

スタイリストの将来性

スタイリストの将来性は、一般的な技術だけでなく専門性を高められるか、幅広い範囲で活動することか出来るかなどに左右されるでしょう。

今もスタイリストの重要性は変わりませんが、番組制作側の経費削減によってスタイリストの活動の幅が狭くなる恐れがあります。それを避ける為には、ファッションの専門性を高めることが重要です。より特定のファッションの専門性を高めることにより、他のスタイリストには出来ないファッションのコーディネートが行えるようになります。

また、スタイリストはタレントやモデルだけでなく、一般の人のファッションコーディネートを行うというサービスを提供する方法もあります。一般の人の事情に合わせたファッションをコーディネートするなど、活動範囲を広くすることで息の長いスタイリストとして活動出来るようになるでしょう。

掲載者情報

スタイリストになるには
◆文責:七文(ななみ)
◆公開日:2018年05月27日 12:00
◆更新日:2018年05月27日 12:00

Copyright 2018 -
 学ラン -専門学校・スクール学費ランキング-

【ランキングの順位について】
ランキングの順位は原則Googleでの検索ボリューム及び当サイト内のクリック数といった客観的な情報に基づいておりますが、
一部最新でない場合や更新状況の影響による事実と異なる場合がございます。
総じて以下のような書き方とさせていただいております。

B!