HOME職業一覧 > 児童指導員

児童指導員になるには

児童指導員になるために必要な資格や条件はあるのでしょうか。
児童指導員になるまでの流れも含めて確認していきましょう。


最初に自動指導員になる方法ですが、残念ながら無資格でなることはできません。

児童指導員として働くためには、まず最初に児童指導員の任用資格を取得する必要があります。児童の将来に直結するお仕事ですから、様々な基準、知識、スキルなどを満たさないと児童指導員になれないということですね。

ここでまた「任用資格」と聞きなれない言葉がでましたね。任用資格とは以下のような学校などを卒業して得る資格です。今後のために興味があるのであれば、覚えておいてもいいかもしれないですね。

厚生労働大臣指定の養成施設を卒業する、指定科目を終了した4大卒、小学校・中学校・高等学校の教員免許をもっている・または適当と認定された人、高校卒業以上で児童福祉事業に2年以上携わった人、児童福祉事業に3年以上関わり適当と認められた人、社会福祉士・精神保健福祉士を持っている人。

色々とややこしいのですが、この辺りを一発で解決してくれるのが、福祉系の学校です。福祉系の学校に進学しその上で必要な授業やカリキュラムをすべて修了すると、ほぼ自動的に上記の資格を満たした状態になることができるわけですね。 進学の際はこのあたりも考慮すると良いでしょう。

児童指導員の仕事内容

児童指導員の仕事内容について解説していきます。こちらのお仕事は文字通り児童を見守りそして指導をしときには支援するというのが主だった仕事内容となります。

そのためどちらかと言うと、こちらのお仕事はマニュアルが完璧に定まっているようなお仕事というわけではなく臨機応変に児童の対応をしていくというのが仕事内容になりますね。

また場合によっては虐待などを受けてしまった児童がいる場合には、その保護者に対する措置も児童指導員の仕事となります。

18歳までの児童を対象に、乳児院、障がい児入所施設や治療施設、児童養護施設などさまざまな勤務先があります。

児童指導員の収入

ちなみに児童指導員の収入はどのような形になるのでしょうか。

公立の施設で勤務するという場合には身分は地方公務員ということになります。そのためお給料に関しては公務員の給与規定に基づいて算出されそして支給されることになります。

そして公立ではなく私設の場合は月給18万円前後から25万円前後からファーストキャリアが始まることが多いです。

私立に関しては採用する事業者の所在地つまり地方によっても大きく収入が変動することになります都市部であればある程度の収入を確保することができますが、地方などになると反対に収入という部分ではあまり期待できない可能性もあります。そのため、この辺りについてはどの地方で就職するかという部分も、検討材料の一つとして入れておくと良いでしょう。

児童指導員の評判

児童指導員の評判はどうでしょうか。

実際のところ、悪くはありません。ただ、児童の将来に直結するお仕事でもあるため、児童指導員の課せられる役割が重要なことが多いので気苦労が絶えないのではないでしょうか。しかしやりがいのあるお仕事であることは間違いありません。

児童指導員の将来性

児童指導員というお仕事の将来性はどうでしょうか。こちらのお仕事も当然ですが、今後ますます規模の拡大が望まれるお仕事となっており、公立のみならず私立の教育機関でも採用が続くことが予想されます。そのため、将来性のあるお仕事と言えますね。

掲載者情報

児童指導員になるには
◆文責:七文(ななみ)
◆公開日:2018年5月27日 14:50
◆更新日:2018年5月27日 14:50

Copyright 2018 -
 学ラン -専門学校・スクール学費ランキング-

【ランキングの順位について】
ランキングの順位は原則Googleでの検索ボリューム及び当サイト内のクリック数といった客観的な情報に基づいておりますが、
一部最新でない場合や更新状況の影響による事実と異なる場合がございます。
総じて以下のような書き方とさせていただいております。

B!