HOME職業一覧 > 保険外交員

保険外交員になるには

保険外交員になるために必要な資格や条件はあるのでしょうか。
保険外交員になるまでの流れも含めて確認していきましょう。

まず保険外交員になるためには最低限、生命保険一般課程という試験に合格し保、険外交員としての登録を受けなければなりません。こちらは生命保険を案内したり、勧誘したり、実際に販売ということでお客様に保険を勧め契約をするにはある程度のコンプライアンス、つまり倫理観と持ち様々な知識を持っていることが求められると法律で定められているわけです。

つまり、これらの登録などを受けずに保険の外交員として活動することは違法ということになってしまいます。

ちなみにこちらの試験は毎月1回程度実施されていて、マルバツ問題や計算問題が出されることになります。内容に関しては国家試験レベルで難しいというほどではありませんが、ある程度の対策を必要となります。こちらはしっかりと勉強をしなければ試験に合格することはできないと思ってよいでしょう。

なおこちらの試験を受験するには、そもそも生命保険会社に入社している必要があります。

そのため保険外交員になるための一番最初のステップとしてはまずは新卒として入社するべく説明会などに参加し、生命保険会社などの入社試験を受け、内定を出してもらうということが必要になります。ちなみにこちらは第二新卒や転職ヘッドハンティングなどで保険会社に入社する経路もありますが、一番ベストなのは新卒入社であることは言うまでもありません。

保険外交員の仕事内容

それではそんな保険外交員ですが、どのような仕事をしているのでしょうか。こちらも確認していきましょう。

こちらのお仕事はまず第一に、一般のお客様に向けて現在の人生設計などをお聞きし、そして経済的な収支のバランスなどを考えた上でどのような保険が一番お客様のためになるかという部分を設計し、提案するのが大きな仕事内容となります。

その他に営業という部分では新規開拓ということで、今までに契約の無い全く新しいお客様との出会いを探し、そして新しいお客様に対して様々な保険の提案をしていくというのも重要な仕事となります。

むしろ保険外交員になりたての頃は、研修と同様にこれらの新規開拓営業というのもかなり行わなければならないと言って良いでしょう。そのためコミュニケーション能力に自信のある方や、人に提案をしてそれを受けていれてもらうだけのセンスを持っているという自信のある人については保険外交員の仕事が向いていると言えます。


ちなみにこちらのお仕事については保険の営業や売り込みだけではなく、現時点で契約のあるいわゆる既存のお客様からの保険金の請求や、様々な手続きのアシストというのも行うことになります。

特に保険というのは一旦売り切ったら終わりという仕事ではありませんので、定期的に今契約していただいているお客様のところを回り何か変わったことはないかとか、何か困っていることはないかなど様々な部分で聞き取りを行っていくのも重要な役目です。その中で赤ちゃんが生まれたり誰かが入院したと聞いた時には様々な提案をしたり、あるいは保険金の請求に関してアシストをすることになるわけです。

保険外交員の収入

それではそんな保険外交員ですが、収入に関してはどのようになっているのでしょうか。

基本的には手取り15万円から25万円前後ですが、中には30万円前後の人もいるのが保険外交員です。

基本給については低めという会社が多いのですが、その分だけ手当は歩合制ということで保険の契約の成績がそのままお給料に反映されるという業界でもあります。

また一部外資系の保険会社ともなると年収1000万円前後の方も出てくるなど、年収には非常に差が出てきやすい職業でもあります。

ちなみに年収1000万オーバーの保険外交員になると、企業の経営者やいわゆる富裕層の方々に向けた保険を販売していることが多く、そういった部分からも人脈が非常に豊富だという特徴があります。

保険外交員の評判

そんな保険外交員の評判ですが、どのような評判なのでしょうか。こちらも確認していきましょう。

やはりこちらのお仕事に関してはノルマが大変と言われており、忌み嫌っている方も確かにいらっしゃるのは事実です。しかしどのような仕事で嫌われることはどうしてもあるものですし、トップの営業マンであれば、やはりそれだけ憧れや尊敬の眼差しを受けることも多くなります。

そして金融機関である保険会社に勤務しているということですから、それなりに社会的信用も得られることになります。

保険外交員の将来性

保険外交員の将来性についてはどうでしょうか。

こちらのお仕事は今後AIにとって代わられるようなことはあるのでしょうか。

実際のところは、保険の外交員というのは営業スキルやお客様の話を親身になって聞いて提案というものをしていくことからAIなどに取って代わられるということはなさそうです。

ちなみにこちらのお仕事は非常に古くからあるお仕事でもあるため、今後将来性については爆発的に普及することはないかもしれませんが、先細りしてしまうようなこともないと言って良いでしょう。

掲載者情報

保険外交員になるには
◆文責:七文(ななみ)
◆公開日:2018年05月30日 21:00
◆更新日:2018年05月30日 21:00

Copyright 2018 -
 学ラン -専門学校・スクール学費ランキング-

【ランキングの順位について】
ランキングの順位は原則Googleでの検索ボリューム及び当サイト内のクリック数といった客観的な情報に基づいておりますが、
一部最新でない場合や更新状況の影響による事実と異なる場合がございます。
総じて以下のような書き方とさせていただいております。

B!