一口に自衛隊といっても非常に大きな組織である為、高校生が自衛隊に入る為の手段は数多くあります。その気になれば中学を卒業してからでも自衛隊に入ることが出来る為、非常に幅広い範囲で自衛隊を募集していると言えるでしょう。
ただし、いくら中学から自衛隊に入ることが出来るといっても就ける職種は限られています。それぞれ中卒、高卒、大卒と年齢や学歴に応じて進む道が変わるものであり、中卒の場合だと高等工科学校生徒か自衛官・一般曹候補生のいずれかしか選べません。
高卒の場合、自衛官・一般曹候補生に加えて看護学生、防衛大学校生及び航空学生の3種類があります。
大卒だと自衛官・一般曹候補生や看護学生、そして唯一幹部候補生にいきなり挑むことが可能です。
いずれも高等工科学校生徒や自衛官・一般曹候補生、看護学生の教育課程を終えることで自衛官になることが出来ますが、防衛大学校生及び航空学生に応募して合格、卒業した場合は自衛官ではなく幹部候補生になることも可能です。そして規定の訓練期間を経た時に幹部自衛官として働けるようになります。
中卒が自衛隊に入る場合は口述試験や筆記試験に合格することで高等工科学校生徒になることが出来、そこで今後陸上自衛隊として活躍出来る隊員としての教育を3年間受けることになります。そこでは一般教育の他に自衛隊員として活動する上で必要になる専門教育、各種訓練を行う防衛基礎学を学びます。
高卒で手っ取り早く自衛隊に入りたいのであれば、自衛官候補生になって3ヶ月の過酷な訓練をクリアする必要性があります。その他にも年齢に応じて募集職種がありますが、いずれの職種も日々の過酷な訓練に耐えられるほどの体力、そして意地でも自衛隊員になるという気持ちがなければすぐに挫折してしまうでしょう。また、常に集団で行動することになるので、協調性がない隊員はすぐに厳しく注意されることにもなります。
また、方法として専門学校に進学してから入隊というものもあります
「東京工学院専門学校」では、公務員学科や航空学科があり「大阪航空専門学校」では、航空自衛隊に必要な技術や知識が身につく授業を行っています。
「さくら総合専門学校」では救命救急学科や公務員学科があります。
このように、学校によって学べることはそれぞれことなるので、学校の雰囲気や学費、授業内容をよく見比べて進路を決定するといいでしょう。
◆関連する専門学校◆
専門学校アレック情報ビジネス学院
京都IT会計法律専門学校
東京法律専門学校
ユービック情報専門学校
上野法律ビジネス専門学校
沼津情報・ビジネス専門学校
自衛隊と一口にいっても前線で活躍する隊員だけでなく、後方支援として前線の隊員をサポートする職種もあります。医師免許や看護師免許などの資格を取得している人は、それに応じた後方支援を行うコースへと進むことが可能です。いずれにしても自衛隊として働く為には、自分がどの職種で働きたいのかを明確にする必要性があるでしょう。
陸上自衛隊の場合は主に駐屯地に勤務することになりますが、海上自衛隊の場合だと常に海の上で生活することになります。
自衛隊になるには
自衛隊になるために。
日本の安全と平和を守る為に活動する自衛隊に高校生がなるにはかなりのハードルがあるように思われるかもしれません。実際、高校生が自衛隊になるにはどうすればいいのでしょうか。
そこで、高校生が自衛隊になる為にはどうすればいいのかをご説明します。