HOMEゲーム人気ランキング > 職業コラム > ゲーム専門学校の実情。闇とかやめた方がいいとかいうけど実際どうなの?

専門学校でゲームについての知識やスキルを学び、自分の思う、新しいジャンルのゲームを作りたい。

そのように考える人は多いですが、一方でゲーム系の専門学校は学びが少ないという声も聞きます。

そこで今回は卒業後にゲームクリエイターとして働きたい方、授業でしっかりとゲームデザインについて学び、デザイナーとして活躍したい方、さまざまな種類の教育を受け、資格などを取得し、ゲームに携わる仕事をしたい、学費を貯めるために社会人として働く方のためにゲーム系の専門学校のメリットとデメリットをご紹介していきます。

ゲーム専門学校は微妙?

ゲーム系の専門学校は東京、大阪、福岡、京都、広島、静岡など主要エリアには基本的に数多くあります。

「おすすめの専門学校ランキング」という内容の記事には基本的にオープンキャンパスなどに参加したことがある方も多いのではないでしょうか。

しかしそれでも、資料請求をしたり、しっかり公式サイトで情報収集をしても、「ハズレ」を引くことはあります。

・特徴的な授業を展開していると思ったら、それは宣伝のためだけで、内容はごく簡単なものだった
・業界で活躍している現役のクリエイターに最新のゲームのトレンドを聞けると思ったら、そんなものは無かった
・こんなことなら、普通に大学に行っておけばよかった

こんな投稿が、Twitterで検索すると大量にでてきます。

では、ゲーム専門学校の「ハズレ」を引かないためにはどうすれば良いのでしょうか。

口コミサイトを確認するのがおすすめです。

口コミサイトは複数ありますが、「実際に通っている人じゃないと書けない」サイトをおすすめします。

口コミを詳細について書く必要があり、カリキュラムや授業名など、「サクラが適当なことを書けない」サイトです。

実際に通った人だけがわかる、専門学校のメリットとデメリットをしっかり確認してから入学を決めましょう。

まとめ

ゲーム系の専門学校は、まれにハズレもあります。

しかし、現役のクリエイターが講師を務める、学びの多い学校も多くあります。

ぜひ、実際に通った人が口コミを投稿しているサイトで実態を確認しつつ、資料請求やオープンキャンパスで自分の通いたい学校を探してみましょう。

掲載者情報

ゲーム専門学校の実情。闇とかやめた方がいいとかいうけど実際どうなの?
◆文責:七文(ななみ)
◆公開日:2018年12月21日 10:10
◆更新日:2018年12月21日 10:10

Copyright 2018 -
 学ラン -専門学校・スクール学費ランキング-

【ランキングの順位について】
ランキングの順位は原則Googleでの検索ボリューム及び当サイト内のクリック数といった客観的な情報に基づいておりますが、
一部最新でない場合や更新状況の影響による事実と異なる場合がございます。
総じて以下のような書き方とさせていただいております。

B!