HOME動物人気ランキング > 職業コラム > 動物分野の専門学校の選び方

動物分野の専門学校の選び方。

動物分野の専門学校は数多くありますが、それぞれ学科やコースが分かれており、あなたが何の仕事を目指すかによって選び方も変わってきます。
ここでは動物分野の専門学校の選び方を、目指す仕事別にお話ししたいと思います。

動物看護士を目指す方の動物専門学校の選び方

動物看護士に関しては、国家資格ではありませんが「認定動物看護師」の資格を取得するためのカリキュラムが充実している学校を選ぶと良いです。
「認定動物看護師」は人間の看護士とは違い、その資格がないと動物看護士として働くことができないわけではありませんが、動物看護士として一定の知識と技術を持っているとみなされ、就職がしやすくなるというメリットがあります。
したがって、学校説明や実際のカリキュラムを見て、「認定動物看護師」の資格取得に対応している学校なのかをしっかりと見ることが大事です。
また、動物看護の勉強だけではなく、トリマーやトレーナーとしての勉強もできる学校もあるため、カリキュラムを見ながら、あなたがどういった動物看護士を目指したいかによって専門学校を選んでください。

ペットトリマーを目指す方の動物専門学校の選び方

まずは、ペットトリマーを養成する学科・コースがある専門学校を探すと良いでしょう。 ハンドリングやグルーミングなどの理論を座学で学べるほか、実習を通してペットトリマーに必要な技術を身につけることができます。 また、あなたが仕事をしながら専門学校に進学することを検討していたり、専門学校進学のための予算をあまり出すことができない場合は、夜間部を設置している専門学校を選ぶことをおすすめします。 夜間部は授業時間が少ないため、その分授業料金が安くなり、昼間は他の仕事をしながら通うこともできます。 夜間部以上に授業料金を抑えることができる通信制の学校もありますが、通信制の場合だと実習がないため、できるだけペットトリマーの実習をすることができる専門学校に進学するのがオススメです。

ドッグトレーナーを目指す方の動物専門学校の選び方

こちらもペットトリマーと同様に、ドッグトレーナーを養成する学科・コースがある専門学校を探すことから始まります。
犬のトレーニングスキルは実習を通すほかでは身につかない部分も多いため、しっかりと実習の時間が確保されているカリキュラムを組んでくれる専門学校を選ぶことをおすすめします。
また、ドッグトレーナーとして働くうえで必須となる資格はありませんが、多くの民間資格が存在します。
日本ドッグトレーナー協会が認定している「ドッグトレーナーライセンス」などは、ドッグトレーナーとしての就職を目指す際に有利に働くこともあるので、資格取得を目指せるカリキュラムがある専門学校を選ぶことも一つの方法です。

ブリーダーを目指す方の動物専門学校の選び方

ブリーダーの養成を目指すための学科・コースを設けている専門学校はほとんどなく、一般的な高校や大学を卒業してから現在ブリーダーとしてお仕事をされている方も多いです。
しかし、ブリーダーとして活躍するためには動物に関しての基礎的な知識が必須であるため、動物専門学校で動物看護士やペットトリマーの学科・コースに所属して、動物の基礎的な知識を勉強することは、ブリーダーとしてのキャリアにも有用であると言えます。
前述したようにブリーダーの養成を目指すための学科・コースを設けている専門学校は少ないですが、ブリーダーへのインターンシップや就職活動をサポートしてくれる専門学校はあるため、インターンシップ先や卒業生の就職先を見て参考にすると良いでしょう。

掲載者情報

動物分野の専門学校の選び方
◆文責:七文(ななみ)
◆公開日:2018年11月26日 18:00
◆更新日:2018年11月26日 18:00

Copyright 2018 -
 学ラン -専門学校・スクール学費ランキング-

【ランキングの順位について】
ランキングの順位は原則Googleでの検索ボリューム及び当サイト内のクリック数といった客観的な情報に基づいておりますが、
一部最新でない場合や更新状況の影響による事実と異なる場合がございます。
総じて以下のような書き方とさせていただいております。

B!