大阪情報専門学校は、大阪市にあるITの専門学校です。関西で唯一、大卒資格が得ることのできる専門学校でもあります。大阪情報専門学校の学費について、概要や学科・コースの紹介、利用可能な奨学金情報などを交えてご紹介します。
大阪情報専門学校の概要
大阪情報専門学校は、緑橋駅から徒歩2分、大阪城に近い森ノ宮駅からは徒歩8分にある専門学校です。
大学やIT企業、研究所を併せ持つeDC(電子開発学園)グループの一員で、最新の情報技術(IT)を教育に取り込んだカリキュラムで学ぶことができます。
大阪情報専門学校の大学併修学科では、姉妹校である北海道情報大学経営情報学部と同時入学することで、卒業時には大卒資格である「学士」を得ることが可能で、4年制専門学校卒業の証である「高度専門士」を同時に持つ、高度な人材を育成します。
大阪情報専門学校の詳しい紹介はこちら大阪情報専門学校のオープンキャンパス
大阪情報専門学校の学科・コース
大阪情報専門学校には、4年課程の<大学併修学科>、3年課程の<ソフトウェア開発学科>、2年課程の<ソフトウェア制作学科>があります。
<大学併修学科>
大阪情報専門学校でIT技術と資格、北海道情報大学で経営情報学の知識を習得する4年制の大学併修学科。
入学時には北海道情報大学経営情報学部のシステム情報学科または経営ネットワーク学科を選択。2年次には大阪情報専門学校でアプリやシステム開発の技術力を身につける大学システム専攻、ゲーム開発に必要なスキルを身につける大学ゲーム専攻、医療情報技師としての致死とIT技術を身につける大学医療情報専攻、ビジネススキルやIT企業で必要なプログラム技術を磨く大学ビジネス専攻に分かれ、より深い技術を身につけます。
大学は通信教育部で学びます。教職課程の履修によっては中学・高校の教諭免許状が取得でき、所定の出願条件を満たしていれば編入学も可能です。
<ソフトウェア開発学科(3年)>
システム専攻では、コンピュータシステムの開発とデータベース構築の応用技術まで習得します。プレゼンテーションの技法やビジネスマナーも身につけ、IT業界のリーダーとなるべき技能を磨きます。
AIプログラム専攻では、システム開発とAI開発技術を深めます。プロジェクト管理技法も習得し、リーダーとしてのスキルも磨きます。
<ソフトウェア制作学科(2年)>
プログラム専攻とオフィスIT専攻があり、プログラム専攻では、プログラミングの応用技術とデータベースの構築を学び、IT企業で即戦力となるプログラム技術を身につけます。
ITビジネス学科は、プログラミングの基礎やパソコンの基本操作、 ビジネスソフトの活用技術を学びます。簿記会計やWebデザインも学び、社内SEやIT事務に必要な専門スキルを身につけます。
大阪情報専門学校の学費内訳
大阪情報専門学校の学費を見ていきましょう。
<大学併修学科(4年)>
入学金・学費等は大阪情報専門学校と北海道情報大学の2校への納入が必要です。
【大阪情報専門学校 分】合計:3,174,000円
・入学金:100,000円
・初年度年間学費:806,000円
・2年次以降年間学費:756,000円
【北海道情報大学 分】合計:1,368,000円
・入学金:50,000円
・初年度年間学費:367,000円
・2年次以降年間学費:317,000円
大阪情報専門学校・北海道情報大学をあわせた4年間の合計金額は、4,542,000円になります。
<ソフトウエア開発学科(3年)>
・入学金:150,000円
・初年度年間学費:1,070,000円
・2年次以降年間学費:1,070,000円
3年間の合計金額は3,360,000円です。
<ソフトウエア制作学科(2年)>
・入学金:150,000円
・初年度年間学費:1,070,000円
・2年次年間学費:1,070,000円
2年間の合計金額は2,290,000円です。
大阪情報専門学校ならではの費用(教材費や実習・海外研修等)
<大学併修学科(4年)>
2校分の教科書、教材費、検定受験料、行事費として年間105,000円程度必要です。
教職課程を履修する場合は、登録料として別途175,000円が必要です。
<ソフトウエア開発学科(3年)、ソフトウエア制作学科(2年)>
教科書、教材費、検定受験料、行事費として年間90,000円程度かかります。
大阪情報専門学校で使える奨学金・学費サポート等について
<AO入学制度>
エントリーと面談により、学費5万円を減免します。
<公募奨学生制度>
試験の結果に基づいて選考された奨学生A・B・C・D・Eに、それぞれ30万・20万・10万・5万・3万円の学費を免除します。
<資格取得特典制度>
指定する資格を有する人に3万~10万円を学費から減免します。
<同窓子弟(兄弟姉妹)奨学生制度>
大阪情報専門学校(または姉妹校)の在校生・卒業生・同時入学生がいる人に5万円を学費から減免します。
<日本学生支援機構奨学金制度>
第一種奨学金(無利息)と第二種奨学金(有利子:卒業後年3%を上限とする)からなる貸与型の奨学金です。学力と家計による基準があります。
<新聞奨学生>
新聞配達等の業務と学業を両立する制度です。大阪朝日奨学会、読売育英奨学会、毎日育英会(大阪)、産経新聞奨学会(大阪)を紹介しています。大学併修学科を除く、すべての学科で新聞奨学生が可能です。
また、国の教育ローン、株式会社オリエントコーポレーション、株式会社ジャックスとの提携教育ローン制度も紹介しています。