カリキュラムや学費も重要だけど、立地や出身者にも注目

学校選びから調理師を目指す!選択のポイント

◆調理師の学校

調理師になるためにはどうしたら……と考えたら、やっぱり調理師学校に行くのが一番手っ取り早いよね。
1年通えば調理師免許が試験無しで取得できるし、就職先も斡旋してくれるのはありがたいポイントだ。
ちなみに1年通えばというのは楽に聞こえるけれど、しっかり勉強したという前提の上での交付だから、決して誰にでも貰えるような簡単なものという意味ではないよ。

◆調理師以外の資格も取得可能

専門学校に行くと調理師免許がほぼ無条件でもらえることもメリットだけれど、学校によって他にも色々な資格を取得できるのも大きな魅力の一つ。
例えば最近注目されている「食育インストラクター」や「食品技術管理専門士」など。
もちろん「製菓衛生師」といった関連資格もゲットできるよ。詳しくは各校のパンフレットなどを参考にしよう。
こういった資格は調理師として働く上で必ずなければいけないものではないけれど、資格は分かりやすく自分の知識や能力の証明に繋がるので、取得しておいて損はないよね。

◆自分に合った通い方を選べる

専門学校は基本的に2年制であることが多いけれど、調理師系の学科は1年コースや夜間コースなどが設置されていることも多いんだ。
修得に必要なのが高度な知識だったりしない分、社会人でも取得に難がないから自分に合った通い方を選びやすいようにという配慮だね。
1年で資格をもらえるなら何で2年も学校に行かなければいけないの?という疑問が出てきそうだけれど、調理師と言うのはその名前を名乗れないだけであって、調理師免許がなくてもぶっちゃけ飲食店経営は可能。
つまりは何より大事なのはやっぱり知識と技術なので、それを2年間かけてじっくりコトコト学べるようにというコースなんだね。
だから特別なこだわりや事情がない限りは、昼間部の2年コースがオススメだよ。

また調理と大枠で括るとかなり広いけれど、中には中華専攻やフレンチ専攻、和食や寿司特化の学校もあればお酒に関する知識を学ぶところ、茶道や陶芸を調理と絡めて学べるところもある。
詳細な分類が広いというのも調理系の魅力の一つ。あまり狭い視野にならず、興味ある分野にチャレンジするのも悪くないよね。

◆専門学校以外でも調理師免許は取得可能

調理師免許は何も専門学校じゃなくても、その家庭が存在する短大であったり高校でも取得することが可能だよ。
とはいえ高校に入り直すのはなかなかできることじゃないから、選択肢としては短大になるのかな?
短大の場合は専門学校と違って一般教養もしっかり学んでおかなければいけない分、実習の量なんかは専門学校に負けてしまう。
ただし一般職への就職率なら短大の方がいいかもしれないね。
あとは専門学校よりは大学に近いから、キャンパスライフ感は味わえるかもしれない。
でもやっぱり実力主義の面が強い調理系ならば、実習が多い専門学校の方がオススメだよね。

◆学校の選び方

調理系の学校は多くあるけれど、結局どれを選べばいいの?となってしまうよね。 もちろん一番重要なのはカリキュラム、学べる内容だね。
自分がどんな道に進みたいのか、ホテルやレストランのシェフを目指したいのか、個人経営のカフェを目指したいのか、大衆向けの飲食店で腕をふるいたいのか……。
人それぞれ目指したい夢があるだろうし、専門学校はそれぞれのための学科や専攻が用意されている。
だから学校へ行こうと思ったらまずは自分の理想を叶えられるカリキュラムを組んでいる学校を選ぶべきだね。

あとは上でも触れたように通い方で合ったものがあるか、そして通える立地か、長年通う中で不便のある地域ではないか。
あと調理師の場合は設備にも気を使いたいところだね。
学校の雰囲気や学生、先生の感触については行ってみないと分からないから、オープンキャンパスや体験入学を利用して積極的に探っていこう。

学費について考えるのはその後で良い。
もちろん経済状況で払える払えないは出てきてしまうけれど、無理して安いところで我慢するなら1年お金をためて希望通りの学校を選ぶ方がいい。
特に調理系は学費がそのまま設備のクオリティや食材の良さにも繋がってくるから、あまり安いところと言うのもオススメ出来ないんだね。
当然だけれど他の条件が同点で学費に差があるなら、それは安い方を選ぶべきだけどね。

上へ