調理・製菓専門学校・スクール
社会人向けランキング1~10位
2023年度の学校ランキング決定版!
全国の専門学校・スクールの各種情報を1,000校以上掲載中!
夜間・通信制学科がある社会人向け調理・製菓専門学校ランキング
フードクリエイターを育成するレコールバンタン。
講師や授業の質はもちろんの事、設備や立地にいたるまで、こだわりを持った独自の教育ノウハウを実践しています。
製菓を学ぶ「パティシエ学部」、バリスタをめざす「カフェ学部」のほか、食を通して感動の体験を提供するための「調理&フードブランドプロデュース学部」や「グラン パティシエ学部」を設置。
”おいしい”をつくれるようなったその先の”叶えたい夢”の実現までサポートします。
◆目指す職業例
調理師 / パティシエ / 栄養士 / パン職人 / 和菓子職人 / フードコーディネーター / 製菓衛生師 / バーテンダー / ソムリエ / バリスタ / レストラン など
当サイトは学校情報を比較しながら、気になる学校のパンフレットを無料で取り寄せることが出来ます。
以下一覧の学校名をクリックすると学校の詳細な情報を確認できます。
パンフレットをもらうボタンを押すと該当の学校資料をお送りするための情報入力画面に移動します。
順位にチェックをするか、または【10校全てにチェック】のボタンを押して『選択した学校パンフをもらう』のボタンを押すと、気になる学校の資料をまとめてもらえます。
この分野でなれる職業ごとに、
人気な専門学校のランキングを作りました。
レコールバンタンは「食」のデザインスクール!
様々な業界へスクールを展開しているバンタンですが、中でもレコールはスクールの強みである実習中心のカリキュラムで「食」の最先端を実践的に学ぶことができます。
鎧塚俊彦氏監修カリキュラムの「グラン パティシエ学部」
鳥羽周作オーナーシェフ監修の「調理&フードブランドプロデュース学部(オーナーシェフ)」
現場即戦力の技術力を習得する「パティシエ学部」
カフェの技術と知識を習得する「カフェ学部」
どれも飲食業界で輝くためのノウハウが詰まった学部です。
講師はもちろん現役プロで活躍中の方ばかり。企業とコラボできる産学共同の授業や個人の作品を発表する場であるライブステージというイベントなど、常に実践を意識した教育を心掛けている調理・製菓学校です。
フードクリエイターという今までにない最先端の学びを提供してくれるレコールバンタン。
今までの3,000人以上業界へ輩出し、その実績が買われてインターン受け入れ先も100社を超えている。
調理・製菓業界を目指すならレコールバンタン。
各年度学費 | |
---|---|
【パティシエ学部】 定員数:- |
初年度納入金:1,950,000円 |
【パティシエ学部】 定員数:- |
初年度納入金:1,700,000円 |
【カフェ&バリスタ学部】 定員数:- |
初年度納入金:1,750,000円 |
【カフェ&バリスタ学部】 定員数:- |
初年度納入金:1,950,000円 |
【カフェ&バリスタ学部】 定員数:- |
初年度納入金:1,750,000円 |
【調理&フードコーディネーター学部】 定員数:- |
初年度納入金:1,700,000円 |
【調理&フードコーディネーター学部】 定員数:- |
初年度納入金:1,550,000円 |
『講習』と『実習』、双方の授業をリンクさせた独自の教育システムを確立している辻調グループ。
辻調理師専門学校では、西洋・日本・中国料理それぞれの専門の先生が、専用の設備で高い技術と豊富な知識で熱心に指導してくれます。
つくるだけではなく、生み出すことのできる「料理人」を育て、卒業後にはフランス校に留学したり、辻製菓専門学校に進学してWライセンス取得したりできる可能性も。
キャリアを見据えた学びで、「未来の選択肢」が広がります!
大阪の天王寺にある日本最大級の調理系学校。
調理師専門学校という名なだけに、調理師を目指すために4つの学科は全て調理師系の学科。
もちろん学びたいジャンルはコースで選べるので、業界を目指すなら辻調!
各年度 学費 | |
---|---|
高度調理技術マネジメント学科 定員数:40名 |
初年度納入金:1,886,000円 |
調理技術マネジメント学科 修業年限:2年定員数:320名 |
初年度納入金:1,886,000円 |
調理師本科 定員数:- |
初年度納入金:2,140,000円 |
調理師本科 定員数:1年 |
初年度納入金:2,140,000円 |
調理師本科 ダブルライセンスクラス 定員数:1年 |
初年度納入金:1,820,000円 |
調理師本科 調理クラス 定員数:- |
初年度納入金:2,140,000円 |
調理師本科 調理クラス 定員数:- |
初年度納入金:3,258,000円 |
1954年に開校した、老舗製菓専門学校です。
製菓分野に学科を特化し、その中でさらに「洋菓子」「和菓子」「パン」のジャンルに分けて学ぶ特化型カリキュラムで、ひとつを極めるスタイルです。
ひとつを極めることこそプロ、そういう考えに共感できるなら、東京製菓専門学校がピッタリです。
各年度 学費 | |
---|---|
洋菓子本科 修業年限:2年定員数:160名 |
初年度納入金:2,271,270円 |
和菓子本科 修業年限:2年定員数:40名 |
初年度納入金:2,260,790円 |
パン本科 修業年限:2年定員数:40名 |
初年度納入金:2,266,710円 |
洋菓子専科 修業年限:2年定員数:120名 |
初年度納入金:1,176,730円 |
和菓子専科 修業年限:2年定員数:40名 |
初年度納入金:1,166,250円 |
パン専科 修業年限:2年定員数:40名 |
初年度納入金:1,173,840円 |
調理師・パティシエ・栄養士という業界の人気TOP3の職種を網羅している専門学校で、テレビでも有名な服部幸應さんが校長です。
美味しいのは大前提として、健康や安全、そして環境まで考えて職を提供していけるエキスパートを育てています。
「食」の世界で世の中に必要とされる人を目指し、「食育」に努めています。
各年度 学費 | |
---|---|
栄養士科 修業年限:2年定員数:150名 |
初年度納入金:1,434,000円 |
調理ハイテクニカル経営学科 修業年限:2年定員数:160名 |
初年度納入金:1,620,000円 |
調理師本科 修業年限:1年定員数:200名 |
初年度納入金:1,620,000円 |
調理師本科 パティシエ・ブランジェクラス 修業年限:1年定員数:40名 |
初年度納入金:1,620,000円 |
調理師科 夜間部 修業年限:1.5年定員数:30名 |
初年度納入金:1,385,000円 |
各年度 学費 | |
---|---|
辻調理技術マネジメントカレッジ 修業年限:2年定員数:- |
初年度納入金:1,886,000円 |
辻製菓技術マネジメントカレッジ 修業年限:2年定員数:- |
初年度納入金:1,886,000円 |
辻日本料理マスターカレッジ 修業年限:1年定員数:- |
初年度納入金:2,140,000円 |
辻フランス・イタリア料理マスターカレッジ 1年制コース 修業年限:1年 定員数:- |
初年度納入金:2,140,000円 |
辻フランス・イタリア料理マスターカレッジ フランス校留学コース 修業年限:2年 定員数:- |
初年度納入金:2,140,000円 |
辻製菓マスターカレッジ 1年制コース 修業年限:1年 定員数:- |
初年度納入金:2,140,000円 |
辻製菓マスターカレッジ フランス校留学コース 修業年限:2年 定員数:- |
初年度納入金:2,140,000円 |
卒業時に調理師免許が取得できる新宿調理師専門学校は、その名の通り新宿駅から徒歩8分にあり、県外からのアクセスも非常に良好です。
西新宿まで乗れば徒歩3分なので、通いやすい学校と言えます。
「手から手へ」保護者の手から学校、そして就職先へというスローガンをかかげ、調理長を目指せるレベルの教育を備えています。
ランキング順位(☆マーク)を選択して
パンフレットをまとめてGETしよう!!