建築・工学専門学校・スクール
安いランキング1~10位
2023年度の学校ランキング決定版!
全国の専門学校・スクールの各種情報を
1,000校以上掲載中!
◆目指す職業例
建築士 / 電気工事士 / インテリアコーディネーター / 電気主任技術者 / 施工管理技士 / 自動車整備士 / 宅地建物取引主任者 / 家具職人 / 空間デザイナー / 機械設計技術者 / 二輪自動車整備士 / CADデザイナー / ロボット技術者 / 鉄道エンジニア など
当サイトは学校情報を比較しながら、気になる学校のパンフレットを無料で取り寄せることが出来ます。
以下一覧の学校名をクリックすると学校の詳細な情報を確認できます。
パンフレットをもらうボタンを押すと該当の学校資料をお送りするための情報入力画面に移動します。
順位にチェックをするか、または【10校全てにチェック】のボタンを押して『選択した学校パンフをもらう』のボタンを押すと、気になる学校の資料をまとめてもらえます。
この分野でなれる職業ごとに、
人気な専門学校のランキングを作りました。
建築・電気電子学科では、業界必須の国家資格を確実に取得!社会インフラを支えるスペシャリストに
基礎から学んで建築士を目指すなら建築学科(昼間2年制)
働きながら二級建築士・一級建築士を目指すなら建築科(夜間2年制)
「第2・3種電気主任技術者」が無試験で認定となる電気電子のプロを目指すなら電気電子学科(昼間2年制)
各年度 学費 | |
---|---|
建築学科 | 初年度納入金:1,150,000円 |
建築科 | 初年度納入金:470,000円 |
建築士専攻科 | 入学手続時納付金(1年分全納):730,000円 |
電気電子学科 | 初年度納入金:1,130,000円 |
少人数制と実践に即した実習により、高い就職率と確かな資格取得を目指す札幌工科専門学校。
道内に数少ない工業系専門学校のうち、土木・測量・造園を専門的に学べる唯一の専門学校。そのため、道内はもちろん、全国各地から学生が集まっています。
初年度納入金: 830,000 円 |
初年度納入金: 830,000 円 |
初年度納入金: 830,000 円 |
初年度納入金: 830,000 円 |
「東北電子」12の強み!! 選ばれるにはワケがある
───────────────────────
1.仙台駅徒歩5分と絶好のロケーション
2.オープンでリーズナブルな学費に自信あり
3.充実した本校独自の「学費免除制度」と免除実績
4.「体験入学会」「オープンキャンパス」では交通費も支給
5.全ての学科が 「職業実践専門課程」に認定されています
6.学生全員にiPadを配付、先進のICT環境を実現
7.1,000台以上の実習用PCなど常に最新最高の実習設備環境
8.マイクロソフトのライセンスプログラムで理想のソフトウエア環境を実現
9."学び"だけじゃない。快適充実の施設設備が学生生活をがっちりサポート
10.万全の就職サポート体制が生み出す優れた就職実績
11.資格に強い「東北電子」。情報処理技術者試験の午前科目が免除
12.企業や業界との提携・認定は職業教育の信頼の証
各年度 学費 | |
---|---|
インテリア科 |
初年度学費:862,000円 上記以外に下記の費用が必要になります。 ■教材費(初年度分):90,000円 ■諸経費(初年度分):26,000円 |
建築工学科 |
初年度学費:874,000円 上記以外に下記の費用が必要になります。 ■教材費(初年度分):80,000円 ■諸経費(初年度分):26,000円 |
建築CADデザイン科 |
初年度学費:874,000円 上記以外に下記の費用が必要になります。 ■教材費(初年度分):80,000円 ■諸経費(初年度分):26,000円 |
東京デザイン専門学校(TDA)は、アートディレクター、グラフィックデザイナー、家具デザイナー、建築士、照明デザイナー、アニメ-ション作画監督、イラストレーター、マンガ家など多様なクリエーターを育成する、1966年創立の専門学校。
じっくりとマルチに学ぶ3年制と、専攻に分かれて専門性を高める2年制の学科を開設しています。
原宿に点在するキャンパスを起点に、周辺の企業やショップ・商店街との産学連携で街を実際にデザインするなど、基礎はもちろん実践力も身につくカリキュラムを実施。
ユニバーサルデザインをベースに日々の生活の中で感性を磨き、優れたデザイン力とコミュニケーション能力を持つ、次世代のクリエイターを育成しています。
各年度 学費 | |
---|---|
インテリア デザイン科 |
1年次:1,280,000円 2年次:1,100,000円 |
ディスプレイ デザイン科 |
1年次:1,280,000円 2年次:1,100,000円 |
名古屋駅から徒歩2分の好立地!機械・自動車工学科、建築デザイン学科、バイオ工学科、IT学科の4学科全17コースで、ひとりひとりの希望や可能性に対応します。
6つの大学をはじめ全国に展開するグループ校(約30校)による日本屈指の巨大なネットワークで、最新の教育ノウハウから就職まで居力にバックアップ!
希望者は4年制大学への編入も可能で、卒業後のステップアップも万全です。
初年度納入金:840,000円 |
初年度納入金:840,000円 |
サイ・テク・カレッジ美浜は、建築・土木・IT技術を学び職人職業人として自立する力を習得する学校です。
◆大学編入サポート
編入とは専門学校を卒業(または卒業見込)した人が、出身校での取得単位を認められて、4年制大学の3年次(または2年次)に入学する制度です。
学校での知識や技術を生かして、大学卒業を目指せるため、キャリアアップや進路変更を考えてチャレンジする人にはもってこいの制度です。
琉球大学農学部の編入試験に合格するにはどのような対策を行えば良いかなど、サイテクでは受験する大学に合わせて編入対策を行っています。
◆就職サポート
(1)教務部では、企業が本当に求めている技術、資格について検討を重ね、入学から卒業までの指導カリキュラムを作成します。
(2)就職をする上で避けては通れないのが面接です。就職試験を受ける企業毎に効果的な話し方など、きめ細やかな面接指導を行うことで、安心と自信を持って面接に臨めます。
(3)講義で行うビジネス概論の他に、紳士服メーカーの協力で、サイテク学生全員にリクルートスーツの選び方、着こなし方を、また化粧品メーカーの協力のもと、女性には就職活動用のメイクの仕方などを指導します。
◆学費サポート
・入学願書の提出時期に応じて、入学年度の学費が一定額減額になる学費割引制度
・入学前に沖縄県離島及び県外に在住している方に対して、支援金として第1回学費が減額になる離島・県外支援制度
・人物、学業ともに優れ、入学後も学業成績、品行等に於いて他の模範となり得ると認められる者に対して適用される特待生制度
環境生態学科 | |
---|---|
修業年限 | 2年 |
定員数 | 18名 |
初年度納入金 | 855,000円 |
生物工学科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 18名 |
初年度納入金 | 860,000円 |
環境建築学科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 14名 |
初年度納入金 | 830,000円 |
環境土木学科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 830,000円 |
IT総合学科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 860,000円 |
浅野工学専門学校は、コンクリート技術者養成校として始まった90年以上の歴史を持つ専門学校で、神奈川県の建築系専門学校では唯一、文科省から「職業実践専門課程」の認定を受けている学校でもあります。
4年制の「建築工学科」と、2年制の「建築デザイン科」があり、建設業界や建築関連の企業で役職に就いている卒業生が多いことから、どちらも実習やインターンシップが充実。建設業界とつながる太いパイプを活かし、学校推薦による過去5年間の正社員内定就職率は100%を誇ります。
学校独自の学費免除制度や奨学金制度も充実している学校です。
社会からの需要が高い理工系技術者を育成する札幌科学技術専門学校、通称カギセン。
一生の仕事につながる難関資格取得を高い合格率で実現します。
自動車工学科 二級自動車整備士コース 修業年限:2年定員数:100名 |
初年度納入金:1,110,000円 |
---|---|
自動車工学科 自動二輪車コース 修業年限:2年定員数:20名 |
初年度納入金:1,020,000円 |
自然環境学科 修業年限:2年定員数:20名 |
初年度納入金:940,000円 |
バイオテクノロジー学科 修業年限:2年定員数:20名 |
初年度納入金:940,000円 |
海洋生物学科 修業年限:2年定員数:20名 |
初年度納入金:940,000円 |
建築技術学科 修業年限:2年定員数:20名 |
初年度納入金:940,000円 |
電気技術学科 修業年限:2年定員数:40名 |
初年度納入金:940,000円 |
情報システム学科 修業年限:2年定員数:20名 |
初年度納入金:940,000円 |
読売新聞・日本テレビグループの専門学校。新入生には、読売新聞の朝夕刊の配達、集金、チラシの折込み等の業務に就きながら学業との両立を支援する読売育英奨学制度や入学紹介制度、在校生には1級整備学科特待生制度、小林與三次記念育英奨学金制度など独自の学費サポートが充実しています。
自動車業界へ就職するためには、自動車運転免許(普通車MT)が必要ですが、読売自動車大学校では、好条件で運転免許が取れる独自の運転免許取得システムも導入。高校在学中から利用可能です。学費の他にかかる忘れがちな費用ですが、このようなサポートシステムを取り入れている珍しい学校です。
各年度 学費 | |
---|---|
自動車整備学科(2年制) | 初年度納入金:1,160,000円 |
1級整備学科(4年制) | 初年度納入金:1,160,000円 |
ランキング順位(☆マーク)を選択して
パンフレットをまとめてGETしよう!!