人気学校ランキング作業療法士 41~50位

ランクインの10校をまとめて請求

地域別検索

地域を選択すると、
地域別人気ランキングを見ることができます。

オリジナルランキング

フリー検索ランキングを新規実装!
①エリア ⇒ ②ジャンル ⇒ ③お好み条件

フリーワード検索

見つからない場合は学校名を
入力して検索!

ランクイン学校詳細

41位:東海医療科学専門学校

東海医療科学専門学校は、看護師や臨床工学技士、理学療法士、作業療法士、柔道整復師、言語聴覚士、社会福祉士、精神保健福祉士などを目指す専門学校です。
大卒や実務経験者が入学対象となる言語聴覚科や社会福祉科、精神保健福祉科(通信課程)があり、大卒、専門卒、社会人などが入学者の57%を占めていることも特徴的な学校です。
さまざまなバックグラウンドを持つ人たちが真剣に資格取得を目指すため、国家試験合格率は全国トップレベル。真剣にスペシャリストを目指す人にぴったりの学校です。

◆看護科(昼間3年制)
合計:4,250,000
◆臨床工学科(昼間3年制)
合計:3,800,000
◆理学療法科(昼間3年制)
合計:3,800,000
◆作業療法科(昼間3年制)
合計:3,800,000
◆柔道整復科(昼間3年制)
合計:3,800,000
◆言語聴覚科(昼間2年制・大卒)
合計:2,400,000
◆社会福祉科(昼間1年制・大卒)
合計:950,000
◆社会福祉科(通信1年半・大卒)
合計:400,000
◆精神保健福祉科(通信1年半・大卒)
合計:480,000
看護科
修業年限昼間3年制
定員数40名
初年度納入金1,550,000円
臨床工学科
修業年限昼間3年制
定員数40名
初年度納入金1,400,000円
理学療法科
修業年限昼間3年制
定員数80名
初年度納入金1,400,000円
作業療法科
修業年限昼間3年制
定員数40名
初年度納入金1,400,000円
柔道整復科
修業年限昼間3年制
定員数30名
初年度納入金1,400,000円
言語聴覚科
修業年限昼間2年制(大卒)
定員数40名
初年度納入金1,300,000円
社会福祉科
修業年限昼間1年制(大卒)
定員数30名
初年度納入金950,000円
社会福祉科
修業年限通信1年半(大卒)
定員数80名
初年度納入金215,000円
精神保健福祉科
修業年限通信1年半(大卒)
定員数80名
初年度納入金255,000円

42位:熊本総合医療リハビリテーション学院

【独自の学費サポート】
特待生制度:授業料15万円免除
経済的な理由による授業料減免制度:授業料20万円減免

理学療法学科(4年制):5,100,000円
作業療法学科(4年制):5,100,000円
臨床工学学科(3年制):3,550,000円
義肢装具学科(3年制):4,700,000円
救急救命学科(2年制):2,400,000円
各年度 学費
理学療法学科(4年制)初年度:1,500,000円
2年次以降:1,200,000円
作業療法学科(4年制)初年度:1,500,000円
2年次以降:1,200,000円
臨床工学学科(3年制)初年度:1,450,000円
2年次以降:1,050,000円
義肢装具学科(3年制)初年度:1,900,000円
2年次以降:1,400,000円
救急救命学科(2年制)初年度:1,350,000円
2年次:1,050,000円

・後援会費
本学院における教育の発展を助成し、学生の課外活動、福利厚生、修学の援助を目的とし運営されます。 20,000円(年額)
・教科書代
教科書は年度ごとに変更があります。各学科・各学年によって費用も異なります。
・白衣、体操服
白衣は上下2セットで、8,000円程度。(サイズにより値段が異なります)
体操服は上下セットのジャージとTシャツで 10,000円程度になります。
・保険
入学と同時に専修学校教育振興会の「学生生徒災害障害保険」に全員が加入します。
理学療法学科・作業療法学科(4年間)3,040円
臨床工学学科・義肢装具学科(3年間)2,390円
救急救命学科(2年間)1,650円

43位:東北保健医療専門学校

【独自の学費サポート】
試験特待生制度:免除額40万~10万円
資格特待生制度:免除額30万~10万円
親族入学優遇制度:入学希望者のご両親、兄弟姉妹が東北保健医療専門学校、東北電子専門学校(旧校名 東北電子計算機専門学校)、または東日本航空専門学校の卒業生か在学生の場合には、初年度学費より7万円を免除
社会人入学優遇制度:社会人で病院や福祉施設など医療・福祉機関に勤務されている方、または、かつて勤務されていた方で、進学にあたり勤務先の代表者(院長、所長)より推薦を受けることができる方に初年度学費より10万円を免除

理学療法科(3年制):-
作業療法科(3年制):-
介護福祉科(2年制):-
医療秘書科(2年制):-
医療情報管理科(2年制):-
各年度 学費
理学療法科(3年制)初年度:1,809,000円
作業療法科(3年制)初年度:1,809,000円
介護福祉科(2年制)初年度:1,124,000円
医療秘書科(2年制)初年度:884,000円
医療情報管理科(2年制)初年度:884,000円

44位:藤華医療技術専門学校

看護学科(3年制):-
助産学科(1年制)(女子):1,370,000円
理学療法学科(3年制):-
作業療法学科(3年制):-
各年度 学費
看護学科(3年制)初年度:1,270,000円
助産学科(1年制)(女子)初年度:1,370,000円
理学療法学科(3年制)初年度:1,410,000円
作業療法学科(3年制)初年度:1,410,000円

45位:理学・作業名古屋専門学校

【独自の学費サポート】
Special奨学生:入学から卒業までの授業料と施設維持費の全額を免除。さらに参加希望者は海外短期留学(研修)費用の半額が免除
特待生 A:初年度納入金から50万円免除
特待生 B:初年度納入金から20万円免除
スポーツ奨学金:200,000円免除
たちばな学園 新入生対象奨学金(紹介)制度:100,000円免除
たちばな学園 学業優秀者奨励金制度(在校生対象):授業料の全額または一部に相当する額を奨励金として支給
人のため人材育成たちばな学園奨学金(入学時全員支給) :50,000円免除

◆作業療法学科(4年)
合計:5,480,600円〜5,407,600円
◆理学療法学科(4年)
合計:5,480,600円〜5,407,600円
作業療法学科
修業年限4年
定員数40名
初年度納入金1,473,000円〜1,662,000円
理学療法学科
修業年限4年
定員数40名
初年度納入金1,473,000円〜1,662,000円

46位:穴吹医療大学校

◆看護学科(4年間)
合計:4,494,000円
◆歯科衛生学科(3年間)
合計:2,924,260円
◆医療事務・ドクター秘書学科(2年間)
合計:1,927,900円〜1,947,900円
看護学科
修業年限4年
定員数80名(男女)
初年度納入金1,373,800円
歯科衛生学科
修業年限3年
定員数40名(男女)
初年度納入金1,373,800円
医療事務・ドクター秘書学科
修業年限2年
定員数30名(男女)
初年度納入金1,084,100円〜1,104,100円


ランキング順位(☆マーク)を選択して
パンフレットをまとめてGETしよう!!