救急救命士を目指せる専門学校・スクール
人気ランキング1~10位
2025年度の学校ランキング決定版!
全国の専門学校・スクールの各種情報を
1,000校以上掲載中!
当サイト「学ラン」では人気の定義を以下としております。
・Googleでの検索数
・当サイト内の閲覧数
高い実績を誇る大原!
30年以上の歴史と信頼のある大原学園では、試験内容に対応したカリキュラム、充実した教材、設備も充実。実績と歴史のある大原学園なら憧れの公務員採用試験合格を目指せます。
消防官・警察官をはじめ様々な公務員を目指すことができます。
ポイントを押さえた講義、試験傾向に合った答案練習など、大原独自のカリキュラムで、憧れの公務員を目指しましょう。
◆資格に強い!
公務員1次・筆記試験合格率97.0%
※大原学園西日本専門課程実績 996名中967名合格(2021年3月31日現在)
◆就職に強い
就職内定率99.3%!
※大原学園西日本 就職希望者1,131名中1,124名内定(2021年3月31日現在)
◆目的に合わせた選べる学費サポートを多数ご用意!
・大原独自の特待生制度
・国や民間企業などによる学費支援制度
税理士、公認会計士をはじめ、事務職、営業職、販売職など、税金のプロや様々な商品を取り扱う各種ショップや、色々な業界で活躍できる事務的な仕事を目指すコースを設けています。
救急救命士コースでは専門的な知識を身につけ国家試験合格を目指します。
◆資格に強い!
公務員1次・筆記試験合格率96.5%
※大原学園西日本専門課程実績 1,005名中970名合格(2022年3月31日現在)
◆就職に強い
就職内定率98.8%
※2021年度卒業生 大原学園西日本 就職希望者1,129名中1,116名内定(2022年3月31日現在)
◆目的に合わせた選べる学費サポートを多数ご用意!
・大原独自の特待生制度
・国や民間企業などによる学費支援制度
当サイトは学校情報を比較しながら、気になる学校のパンフレットを無料で取り寄せることが出来ます。
以下一覧の学校名をクリックすると学校の詳細な情報を確認できます。
パンフレットをもらうボタンを押すと該当の学校資料をお送りするための情報入力画面に移動します。
順位にチェックをするか、または【10校全てにチェック】のボタンを押して『選択した学校パンフをもらう』のボタンを押すと、気になる学校の資料をまとめてもらえます。
医療事務総合学科 | |
---|---|
修業年限 | 2年 |
定員数 | 30名 |
初年度納入金 | 1,272,000円 |
医療事務専科 | |
修業年限 | 1年 |
定員数 | 30名 |
初年度納入金 | 1,121,000円 |
くすり総合学科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,331,000円 |
バイオデータサイエンス学科 | |
修業年限 | 4年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,510,000円 |
化粧品総合学科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,323,000円 |
スキンケアアドバイザー | |
修業年限 | 1年 |
定員数 | 30名 |
初年度納入金 | 1,461,000円 |
看護学科 | |
修業年限 | 3年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,800,000円 |
臨床工学技士科 | |
修業年限 | 3年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,726,000円 |
救急救命士 | |
修業年限 | 3年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,576,000円 |
歯科衛生士科 | |
修業年限 | 3年 |
定員数 | 80名 |
初年度納入金 | 1,408,000円 |
言語聴覚士科 | |
修業年限 | 3年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,736,000円 |
言語聴覚士科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,737,000円 |
視能訓練士科 | |
修業年限 | 3年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,734,000円 |
視能訓練士科 | |
修業年限 | 1年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,787,000円 |
【経理事務学科】
経理ビジネスコース 経理実務士コース 建設業経理士コース 事務職総合コース |
|
---|---|
修業年限 | 2年 |
定員数 | 20名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【OA事務学科】
IT経理事務コース |
|
修業年限 | 2年 |
定員数 | 20名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【OA事務学科】
パソコン事務コース |
|
修業年限 | 1年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【情報システム学科】
情報経理コース |
|
修業年限 | 3年 |
定員数 | 5名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【情報システム学科】
総合情報ビジネスコース eビジネスコース |
|
修業年限 | 2年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【情報システム学科】
情報処理国家資格チャレンジコース |
|
修業年限 | 1年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【ビジネス学科】
マーケティングマネジメントコース IT経営ビジネスコース デジタルマーケティングコース 総合ビジネスコース 宅地建物取引士コース ファイナンシャル・プランニング技能士コース 社会保険労務士コース |
|
修業年限 | 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【税理士会計士学科】
税理士コース |
|
修業年限 | 4年 |
定員数 | 5名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【税理士会計士学科】
税理士チャレンジコース |
|
修業年限 | 3年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【税理士会計士学科】
税理士・社会保険労務士コース |
|
修業年限 | 2・4年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【税理士会計士学科】
公認会計士コース 公認会計士チャレンジコース |
|
修業年限 | 2年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【税理士会計士専攻学科】
税理士専攻コース 公認会計士専攻コース |
|
修業年限 | 1年 |
定員数 | 5名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【行政公務員学科】
国家公務員・地方公務員コース 地方公務員中級・初級コース 国家公務員コース 県庁・市町村職員コース |
|
修業年限 | 2年 |
定員数 | 60名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【行政公務員学科】
国家公務員コース 県庁・市町村職員コース |
|
修業年限 | 1年 |
定員数 | 20名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【法律公務員学科】
警察・消防・自衛官コース |
|
修業年限 | 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【法律公務員学科】
警察・消防・自衛官コース |
|
修業年限 | 1年 |
定員数 | 20名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【総合公務員学科】
情報公務員コース 公務員総合コース |
|
修業年限 | 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【総合公務員学科】
公務員チャレンジコース 公務員総合コース |
|
修業年限 | 1年 |
定員数 | 20名 |
初年度納入金 | 1,120,000円 |
【独自の学費サポート】
跡取り減免制度:AIスマートアグリ学科対象、初年度授業料より100,000円減免
単位減免制度:社会人(高校既卒以上)対象、最大200,000円減免
兄弟姉妹・保護者特待生制度:初年度授業料より、100,000円減免
卒業生減免制度:初年度授業料より、150,000円+入学金が減免
Wライセンス減免制度:柔道整復師学科・鍼灸師学科対象、授業料の半額相当を減免
留学生特待減免制度:最大200,000円
各年度 学費 | |
---|---|
情報システム学科 |
◆1年次 学費:1,025,000円 教材費等:70,000円 ◆2年次 学費:1,035,000円 教材費等:20,000円 |
各年度 学費 | |
---|---|
言語聴覚士科(3年制) | 初年度:1,905,000円 2年次:1,776,000円 3年次:1,833,000円 |
臨床工学技士科(3年制) | 初年度:1,628,000円 2年次:1,440,000円 3年次:1,373,000円 |
救急救命士科(3年制) | 初年度:1,769,000円 2年次:1,589,000円 3年次:1,473,000円 |
介護福祉学科(2年制) | 初年度:1,368,000円 2年次:1,310,000円 |
看護学科(4年制) | 初年度:1,473,000円 2年次:1,321,000円 3年次:1,338,000円 4年次:1,410,000円 |
※臨床実習において実習施設までの交通費は別途必要となります。
消防官コース | |
---|---|
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
警察官コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
海上保安官コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
レスキュー・災害救助隊員コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
刑務官・入国警備官・皇宮護衛官コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
自衛官コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
公務員公安総合コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
国家公務員初級レベルコース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
府庁・県庁等初級レベルコース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
市役所・町役場等初級レベルコース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
裁判所・検察庁・税務署職員コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
学校事務・警察事務職員コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
公務員総合コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
柔道整復師・歯科技工士・救急救命士・鍼灸師の4つの学科を持つ、新大阪駅から徒歩約5分の専門学校。
国家試験の合格率は歯科技工士学科は100%、救急救命士学科93.2%、鍼灸師学科95.7%、柔道整復師学科93.7%。
歯科技工士学科・鍼灸師学科・柔道整復師学科の就職率は開校以来100%となっています。
万が一国家試験に現役合格できなかった場合も、合格できるまで卒業後も無料でサポート。
卒業後の転職サポートにも対応し、学生のキャリアを生涯サポートしてくれるのは、全国に80校のグループ校をもつ滋慶学園グループならではです。
各年度 学費 | |
---|---|
救急救命士学科(昼間部3年制) | 初年度:1,400,000円 2年次:1,200,000円 3年次:1,200,000円 |
救急救命士学科(夜間部3年制) | 初年度:1,100,000円 2年次:900,000円 3年次:900,000円 |
歯科技工士学科(昼間部3年制) | 初年度:1,550,000円 2年次:1,350,000円 3年次:1,350,000円 |
鍼灸師学科(昼間部3年制) | 初年度:1,600,000円 2年次:1,400,000円 3年次:1,400,000円 |
鍼灸師学科(夜間部3年制) | 初年度:1,400,000円 2年次:1,200,000円 3年次:1,200,000円 |
柔道整復師学科(昼間部3年制) | 初年度:1,600,000円 2年次:1,400,000円 3年次:1,400,000円 |
柔道整復師学科(夜間部3年制) | 初年度:1,400,000円 2年次:1,200,000円 3年次:1,200,000円 |
■教科書、実習用器具・器材、白衣等は実費負担です。
(徴収については、入学前(2月下旬頃)にご案内いたします。)
(次年度以降は、3月上旬頃にご案内いたします。)
■諸経費(校友会費、健康管理費、セミナー費、卒業関連費等)として、3年間で約17万円になります。
救急救命士コース | |
---|---|
修業年限 | 3年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
税理士コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
公認会計士コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
独立経営専攻コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
事務・経理職専攻コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
販売・営業サービス専攻コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
ITビジネス専攻コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
ビジネス資格・公務員コース | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | -円 |
初年度納入金:1,200,000円 |
初年度納入金:看護/助産:1,100,000/1,900,000円 |
初年度納入金:1,237,000円 |
初年度納入金:1,000,000円 |
初年度納入金:1,160,000円 ※年度・学科・学年によって異なりますが、年間300,000円~450,000円程度かかります。 |
初年度納入金:900,000円 |
初年度納入金:1,400,000円 |
【独自の学費サポート】
利子補給奨学金:在学期間中、納入された学費に対する利子を奨学金として支給
ひとり親家庭奨学金:入学後、在学年度ごと10万円の奨学金を支給
有資格者奨学金:医療・福祉の国家資格、介護支援専門員、教員免許、実務者研修(旧ホームヘルパー1級)、介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)のいずれかを取得している方。入学後、10万円の奨学金を支給
同窓生子弟奨学金:昼間課程へ入学の場合、入学後に10万円の奨学金を支給。通信課程へ入学の場合、入学後に3万円の奨学金を支給します。
里帰り奨学金:入学後、在学年度ごと10万円の奨学金を支給
プロアスリート・セカンドキャリアサポート制度:入学金、授業料、実習費、施設設備費の半額を免除
セムイ学園奨学生:成績・出席状況が良好な方でセムイ学園の学生として模範となる方(クラスで1名)年間授業料の4分の1を支給
学生用無料駐車場:自動車で通学を希望される方に駐車場を無料で提供
救急救命科 | |
---|---|
修業年限 | 昼間2年 |
定員数 | 50名 |
初年度納入金 | 1,400,000円 |
ランキング順位(☆マーク)を選択して
パンフレットをまとめてGETしよう!!