診療放射線技師を目指せる専門学校・スクール
人気ランキング1~10位
2025年度の学校ランキング決定版!
全国の専門学校・スクールの各種情報を
1,000校以上掲載中!
当サイト「学ラン」では人気の定義を以下としております。
・Googleでの検索数
・当サイト内の閲覧数
80年超の歴史で培われた教育ノウハウで現代医療を支えるスペシャリストを育成する大阪行岡医療専門学校 長柄校。
放射線科・臨床検査科・鍼灸科の3学科を持つことで、様々な学生と身近に接することができ、お互いに良い影響を与え合いながら成長できる環境です。
系列である行岡病院と隣接しているから、最先端の技術と経験豊富な医療の専門家による高度な学習環境も整っています。
高い就職率と高水準の国家資格合格率。学生一人ひとりが希望に沿った職場で働けるためのサポート体制も充実しています。
当サイトは学校情報を比較しながら、気になる学校のパンフレットを無料で取り寄せることが出来ます。
以下一覧の学校名をクリックすると学校の詳細な情報を確認できます。
パンフレットをもらうボタンを押すと該当の学校資料をお送りするための情報入力画面に移動します。
順位にチェックをするか、または【10校全てにチェック】のボタンを押して『選択した学校パンフをもらう』のボタンを押すと、気になる学校の資料をまとめてもらえます。
診療放射線技術学科 修業年限:4年定員数:男女80名 | 初年度納入金:1,550,000 円 |
---|---|
理学療法学科 修業年限:4年定員数:男女80名 | 初年度納入金:1,550,000 円 |
作業療法学科 修業年限:4年定員数:男女40名 | 初年度納入金:1,500,000 円 |
言語聴覚療法学科 修業年限:4年定員数:男女40名 | 初年度納入金:1,500,000 円 |
介護福祉科 修業年限:2年定員数:男女40名 | 初年度納入金:850,000 円 |
看護学科 修業年限:4年定員数:男女80名 | 初年度納入金:1,260,000 円 |
各年度 学費 | |
---|---|
診療放射線科(3年制) 臨床工学科(3年制) 視能訓練士科(3年制) | 初年度:1,500,000円 2年次:900,000円 3年次:900,000円 ※入学時に教科書・実習着等の費用が必要です。 診療放射線学科:約110,000円 臨床工学科:約60,000円 視能訓練士科:約70,000円 |
理学療法士科(3年制) 作業療法士科(3年制) | 初年度:1,820,000円 2年次:1,220,000円 3年次:1,220,000円 ※入学時に教科書・実習着等の費用が必要です。 理学療法士科:約150,000円 作業療法士科:約150,000円 |
診療情報管理士科(3年制) | 初年度:1,100,000円 2年次:900,000円 3年次:900,000円 ※入学時に教科書・実習着等の費用が必要です。 診療情報管理士科:約40,000円 |
医療事務・秘書科(2年制) | 初年度:1,100,000円 2年次:900,000円 ※入学時に教科書・実習着等の費用が必要です。 医療事務・秘書科:約40,000円 |
言語聴覚士科(2年制) | 初年度:1,600,000円 2年次:1,000,000円 ※入学時に教科書・実習着等の費用が必要です。 言語聴覚士科:約90,000円 |
臨床工学専攻科(1年制) | 初年度:1,200,000円 ※入学時に教科書・実習着等の費用が必要です。 臨床工学専攻科:約110,000円 |
※全学科、臨床実習のための健康診断(各種抗体検査)費用が約10,000~30,000円必要です。
各年度 学費 | |
---|---|
鍼灸スポーツ学科(3年制) | 初年度:1,500,000円 2年次:1,300,000円~ 3年次:1,300,000円~ |
鍼灸師学科(3年制) | 初年度:1,300,000円 2年次:1,100,000円~ 3年次:1,100,000円~ |
柔道整復スポーツ学科(3年制) | 初年度:1,500,000円 2年次:1,300,000円~ 3年次:1,300,000円~ |
柔道整復師学科(昼・夜)(3年制) | 初年度:1,300,000円 2年次:1,100,000円~ 3年次:1,100,000円~ |
スポーツ学科(2年制) | 初年度:1,150,000円 2年次:1,050,000円~ |
臨床工学技士科(3年制) | 初年度:1,450,000円 2年次:1,350,000円~ 3年次:1,350,000円~ |
臨床工学技士科(夜間)(3年制) | 初年度:1,200,000円 2年次:1,100,000円~ 3年次:1,100,000円~ |
バイオサイレンス専攻(3年制) | 初年度:1,150,000円 2年次:1,050,000円~ 3年次:1,050,000円~ |
ロボット専攻(3年制) 医用電子専攻(3年制) | 初年度:800,000円 2年次:700,000円~ 3年次:700,000円~ |
臨床工学技士専攻科(1年制) | 初年度:1,200,000円 |
専攻科(1年制) | 初年度:550,000円 |
◆1年次は、各学科によって異なりますが、総合演習費(実習材料費、プリント印刷費等)の他、教科書代、資格検定代、e-learning代、柔道衣、ケイシ、白衣・シューズ代、電気工具代、スポーツウェア代、校友会費、同窓会費、健康管理費、海外研修プログラム積立金などとして約300,000円~500,000円程度必要です。
(但し、臨床工学技士科(夜)・柔道整復師学科は、約200,000円~250,000円程度、臨床工学技士専攻科は250,000円程度、専攻科は150,000円~200,000円程度)
【注意】教科書代、資格検定代は年度末に精算、卒業年度末に残高を返金いたします。
【注意】柔道衣、ケイシ、白衣・シューズ、電気工具、スポーツウェアは個人の所有となります。
【注意】海外研修プログラム費は、1年次、2年次の2回に分けての積立となります。(各回150,000円程度)
(但し、臨床工学技士科(夜)・柔道整復師学科・臨床工学技士専攻科・専攻科は除く)
◆2年次以降は、スポーツ科学科、バイオサイエンス専攻では実習費として200,000円(2ヶ年分)が必要です。
■ 2年次は、全学科で教科書代、実習費、校友会費、健康管理費、海外研修プログラム積立金等として300,000円~400,000円が必要です。
(但し、臨床工学技士科(夜)・柔道整復師学科は、約150,000円程度)
※3年制の学科につきましては、3年次卒業関連諸経費を含め、150,000円~250,000円が必要です。
ランキング順位(☆マーク)を選択して
パンフレットをまとめてGETしよう!!