言語聴覚士を目指せる専門学校・スクール
人気ランキング1~10位
2025年度の学校ランキング決定版!
全国の専門学校・スクールの各種情報を
1,000校以上掲載中!
当サイト「学ラン」では人気の定義を以下としております。
・Googleでの検索数
・当サイト内の閲覧数
人と最新テクノロジー。
それぞれの良さを取り入れた
独自の学習スタイルをHi!は実践しています。
【学校の特徴】
■ 新潟駅すぐ
■ アクティブラーニングによる独自の授業スタイル
■ AIによる学習支援
[本校独自の授業スタイル](90分授業の場合)
退屈で一方的な講義をやめて、しゃべって、動いて、教え合い、学ぶ授業です。
自ら「やってみる」、さらには仲間と「教え合う」ことで、学びの定着率は格段に上がります。
■ 明確な学習目標(5分)
■ 短い講義(10~30分)
■ アクティブラーニング(60分)
■ 確認テスト(15分)
[AIシステム]
最先端のAI学習システムを、目的に応じて2種類活用。
授業内容の定着を促す「Monoxer(モノグサ )」と、
国家試験対策の強い味方となる「otomo(オトモ)」。
あなただけのための最適な学習メニューを提供します。
【特徴】
①充実した国家試験対策による高い合格率
②歴史と伝統が生んだ充実の教育システムと国家試験対策
③「ふくしの総合大学」である日本福祉大学の実績を基に、社会福祉士をはじめとした福祉専門職養成のために設立された学校です。
④大学と比べ短期間での国家試験取得を目指せます
⑤充実した演習科目で即戦力として活躍できる能力をしっかりと磨いていきます。
⑥安価な学費
⑦豊富な求人先と就職実績
⑧本学園出身者が全国の福祉の場で活躍しており、各地で支え合いや交流が広がっています。
当サイトは学校情報を比較しながら、気になる学校のパンフレットを無料で取り寄せることが出来ます。
以下一覧の学校名をクリックすると学校の詳細な情報を確認できます。
パンフレットをもらうボタンを押すと該当の学校資料をお送りするための情報入力画面に移動します。
順位にチェックをするか、または【10校全てにチェック】のボタンを押して『選択した学校パンフをもらう』のボタンを押すと、気になる学校の資料をまとめてもらえます。
各年度 学費 | |
---|---|
大卒・実務経験者対象 【昼間通学】 社会福祉士養成学科 精神保健福祉士養成学科 |
1年次:1,300,000円 |
大卒・実務経験者対象 【昼間通学】 言語聴覚療法学科 |
1年次:1,360,000円 2年次:1,180,000円 |
大卒・実務経験者対象 【夜間通学】 社会福祉士養成学科 精神保健福祉士養成学科 トワイライトコース・ナイトコース |
1年次:1,030,000円~1,080,000円 |
大卒・実務経験者対象 【通信通学】 社会福祉士養成通信課程 |
1年次:295,000円~ |
大卒・実務経験者対象 【通信通学】 精神保健福祉士養成通信課程(一般1年7ヶ月) |
1年次:285,000円~ |
大卒・実務経験者対象 【通信通学】 精神保健福祉士養成通信課程(短期9ヶ月) |
1年次:185,000円~ |
大卒・実務経験者対象 【通信通学】 介護福祉士実務者研修通信課程 介護職員初任者研修 |
1年次:- |
大卒・実務経験者対象 【通信併修】 介護福祉学科・社会福祉士コース |
1年次:1,171,500円 2年次:1,021,500円 |
大卒・実務経験者対象 【通信併修】 社会福祉学科<手話通訳コース>・社会福祉士コース |
1年次:1,140,000円 2年次:990,000円 |
大卒・実務経験者対象 【通信併修】 社会福祉学科<音楽療法コース>・社会福祉士コース |
1年次:1,240,000円 2年次:1,090,000円 |
高卒以上者対象 【昼間通学】 ソーシャル・ケア学科 |
1年次:1,150,000円 2年次:1,000,000円 3年次:1,000,000円 4年次:1,000,000円 |
高卒以上者対象 【昼間通学】 介護福祉学科 |
1年次:1,171,500円 2年次:1,021,500円 |
高卒以上者対象 【昼間通学】 社会福祉学科<手話通訳コース> |
1年次:1,140,000円 2年次:990,000円 |
高卒以上者対象 【昼間通学】 社会福祉学科<音楽療法コース> |
1年次:1,240,000円 2年次:1,090,000円 |
診療放射線技術学科 修業年限:4年定員数:男女80名 | 初年度納入金:1,550,000 円 |
---|---|
理学療法学科 修業年限:4年定員数:男女80名 | 初年度納入金:1,550,000 円 |
作業療法学科 修業年限:4年定員数:男女40名 | 初年度納入金:1,500,000 円 |
言語聴覚療法学科 修業年限:4年定員数:男女40名 | 初年度納入金:1,500,000 円 |
介護福祉科 修業年限:2年定員数:男女40名 | 初年度納入金:850,000 円 |
看護学科 修業年限:4年定員数:男女80名 | 初年度納入金:1,260,000 円 |
【独自の学費サポート】
医療法人鉄蕉会 奨学金制度:卒業後、指定病院に看護師として勤務できる人を対象に、月額50,000円または60,000円を最長3年間貸与します。看護師として指定病院に採用され、返還免除勤務期間を経過したときは返還が免除されます。
医療法人鉄蕉会 修学資金制度:卒業後、指定病院に看護師として勤務できる人を対象に、月額30,000円または60,000円を最長3年間貸与。就職後、支払われる給与から毎月返還(免除なし)。
看護学科 | |
---|---|
修業年限 | 3年 |
定員数 | 80名 |
初年度納入金 | 830,000円 |
助産学科 | |
修業年限 | 1年 |
定員数 | 20名 |
初年度納入金 | 1,759,000円 |
介護福祉学科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 960,000円 |
【独自の学費サポート】
入学紹介制度(新入生対象):卒業生・在校生・子弟・関連企業の紹介で新入生が入学した場合に、紹介者へ記念品を贈呈する制度
小林與三次記念育英奨学金制度(返済義務なし)
特待コース:年間授業料の全額免除
一般コース:学生納付金から10万円~30万円減額
校友会特待生制度(返済義務なし):10万円 (建築科・臨床工学専攻科は5万円)
読売育英奨学生制度:読売新聞の朝夕刊の配達、集金、チラシの折込み等の業務と、学業との両立を支援する制度
介護福祉士等修学資金貸付制度(東京都):東京都内の福祉施設に介護職として就職し、5年間従事することにより返還が全額免除
介護福祉士養成奨学金制度(生命保険協会):毎月2万円/月×12カ月→合計24万円給付
放送映像学科 | |
---|---|
修業年限 | 2年制 |
定員数 | 60名 |
初年度納入金 | 1,354,500円 |
TVディレクター学科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,354,500円 |
クロスメディア情報学科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,234,500円 |
建築学科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,234,500円 |
建築科(夜間) | |
修業年限 | 夜間 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 538,410円 |
建築士専攻科 | |
修業年限 | 1年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 808,500円 |
臨床工学科 | |
修業年限 | 3年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,543,500円 |
臨床工学専攻科 | |
修業年限 | 夜間 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,047,410円 |
介護福祉学科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,184,500円 |
ケアキャリア養成科 | |
修業年限 | 1年 |
定員数 | 30名 |
初年度納入金 | 1,010,500円 |
電気電子学科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,214,500円 |
【独自の学費サポート】
新潟県看護職員臨時修学資金(看護学科のみ):貸与月額 50,000 円
※免除要件:卒業後、看護師の資格を取得して、直ちに新潟県内の特定医療施設等に就職し、5年間継続して看護職員の業務に従事した場合
※返還:上記 1)の免除要件を満たすことができなかった場合、直ちに一括又は貸与を受けた年月数以内での月賦により返還
看護学科 | |
---|---|
修業年限 | 3年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 1,770,000円 |
理学療法学科 | |
修業年限 | 3年 |
定員数 | 40名 |
初年度納入金 | 2,070,000円 |
ランキング順位(☆マーク)を選択して
パンフレットをまとめてGETしよう!!