グラフィックデザイナーを目指せる専門学校・スクール
人気ランキング71~80位
2025年度の学校ランキング決定版!
全国の専門学校・スクールの各種情報を
1,000校以上掲載中!
当サイトは学校情報を比較しながら、気になる学校のパンフレットを無料で取り寄せることが出来ます。
以下一覧の学校名をクリックすると学校の詳細な情報を確認できます。
パンフレットをもらうボタンを押すと該当の学校資料をお送りするための情報入力画面に移動します。
順位にチェックをするか、または【10校全てにチェック】のボタンを押して『選択した学校パンフをもらう』のボタンを押すと、気になる学校の資料をまとめてもらえます。
【独自の学費サポート】
選考料免除制度:出願前に本校のオープンキャンパス・進学相談会などに参加した人には、選考料半額(10,000円)を免除
チャレンジ奨学生:数学Ⅰと国語総合の学科試験と面接の結果で20万円、12万円、5万円の奨学金を卒業まで毎年授業料から免除※該当しなくとも、チャレンジ奨学生利用者は全員、入学年度の授業料から10万円の免除が適用されます。
特待生免除制度:入学年度の授業料から5万円を免除
熊毛・大島・県外免除制度:熊毛・大島・県外の入学者は、入学年度の授業料から10万円を免除
推薦免除制度:入学年度の授業料から3万円を免除
自己推薦免除制度:入学年度の授業料から2万円を免除
社会人免除制度:入学年度の授業料から10万円を免除
上級資格取得報奨制度:
・応用情報技術者試験………5万円
・基本情報技術者試験・医療情報技師試験………2万円
・情報セキュリティマネジメント試験………1.5万円
・ITパスポート試験………1万円
・日本語能力試験N1(同等)………5万円
・日本語能力試験N2(同等)………2万円
原田学園内兄弟・姉妹特典制度:授業料免除制度あり
各年度 学費 | |
---|---|
全学科共通 |
入学金:80,000円 授業料(年額):420,000円 実験実習費(年額):235,000円 |
大原学園が開校したITの専門学校。
◆情報IT系コース
ITプロフェッショナル
・高度システム開発(3年制)
ITスペシャリスト
・システム開発(2年制)
・AIシステム・データサイエンス(2年制)
・ネットワークセキュリティ(2年制)
◆ゲーム・CG・デザイン系コース
・ゲーム制作(3年制)
・ゲーム制作(2年制)
・CG・映像制作(2年制)
・Web・グラフィックデザイン(2年制)
の8つのコースと大学併修サポート制度があります。
大原学園独自の制度である、試験による特待生制度と、資格・クラブ活動による特待生制度があり、制度を活用すれば学費最大156万円が免除されます。
情報IT系コース | |
---|---|
修業年限 | 2年制 |
定員数 | ― |
初年度納入金 | 1,420,000円 |
ゲーム・CG・デザイン系コース | |
修業年限 | 2年制 |
定員数 | ― |
初年度納入金 | 1,480,000円 |
日本ゲーム大賞2年連続入賞!大阪のゲーム専門学校を志望するならチェックしたい学校です。
目指せる職業は、
ゲームプログラマー
ゲームプランナー
エンジンプログラマー
テクニカルアーティスト
ツールプログラマー
シェーダープログラマー
ネットワークプログラマー
システムエンジニア
ネットワークエンジニア
ゲームCGデザイナー
ゲームグラフィッカー
3DCGモデラー
2DCGアニメーター
モーションデザイナー
エフェクター
ユーザーインターフェイスデザイナー
シーンデザイナー
レベルデザイナー
キャラクターデザイナー など
2年制から4年制で、本物の実力を身につける!
各年度 学費 | |
---|---|
ゲームプログラムコース(2年制) ゲームCGデザイナーコース(2年制) ゲームクリエイター専攻(PG)(3年制) ゲームクリエイター専攻(CG)(3年制) ゲームプランナー専攻(4年制) ゲームプログラマー専攻(4年制) ゲームデザイナー専攻(4年制) |
初年度:1,050,000円 2年次以降:930,000円 ※学生・生徒災害傷害保険料900円が別途必要となります。 ※その他に教科書代が4~6万円、新入生合宿費や就職合宿費などの諸経費が6~10万円、合わせて、10~16万円が入学手続時に必要となります。 |
各年度 学費 | |
---|---|
ゲームクリエイター科(2年制) モバイル・アプリケーション科(2年制) Webエンジニア科(2年制) 情報処理科(2年制) |
初年度:910,000円 2年次:850,000円 |
東京デザイン専門学校(TDA)は、アートディレクター、グラフィックデザイナー、家具デザイナー、建築士、照明デザイナー、アニメ-ション作画監督、イラストレーター、マンガ家など多様なクリエーターを育成する、1966年創立の専門学校。
じっくりとマルチに学ぶ3年制と、専攻に分かれて専門性を高める2年制の学科を開設しています。
原宿に点在するキャンパスを起点に、周辺の企業やショップ・商店街との産学連携で街を実際にデザインするなど、基礎はもちろん実践力も身につくカリキュラムを実施。
ユニバーサルデザインをベースに日々の生活の中で感性を磨き、優れたデザイン力とコミュニケーション能力を持つ、次世代のクリエイターを育成しています。
各年度 学費 | |
---|---|
インテリア デザイン科 |
1年次:1,280,000円 2年次:1,100,000円 |
ディスプレイ デザイン科 |
1年次:1,280,000円 2年次:1,100,000円 |
グラフィックデザイン科 | |
---|---|
修業年限 | 2年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 1,408,000円 |
ゲーム・CGマスター科 | |
修業年限 | 3年 |
定員数 | 15名 |
初年度納入金 | 1,341,000円 |
アニメーション科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | 1,336,000円 |
コミックマスター科 | |
修業年限 | 3年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 1,401,000円 |
コミックイラスト科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 30名 |
初年度納入金 | 1,408,000円 |
マンガクリエイト科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 1,413,000円 |
声優科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 1,470,000円 |
音響・ミュージック科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 1,528,000円 |
eスポーツマスター科 | |
修業年限 | 3年 |
定員数 | 5名 |
初年度納入金 | 1,379,000円 |
eスポーツ科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 1,379,000円 |
YouTuberクリエイト科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 10名 |
初年度納入金 | 1,410,000円 |
ペット総合科 | |
修業年限 | 2年 |
定員数 | 30名 |
初年度納入金 | 1,516,000円 |
ランキング順位(☆マーク)を選択して
パンフレットをまとめてGETしよう!!