広島の医療・看護専門学校・スクール
人気ランキング1~10位
2023年度の学校ランキング決定版!
全国の専門学校・スクールの各種情報を
1,000校以上掲載中!
JBはビジネス系6コースが学べる、中四国でも数少ない総合専門学校です。
◎医療秘書
医師のスケジュール管理やデータ管理能力、医療用語や薬の知識、レセプト作成などに加え、患者様へのマナー、礼儀、思いやりの心などの患者接遇を学び、実践力と人間力を習得します。
【目指す職業】
医療事務
医療秘書
病棟クラーク
歯科医療事務
薬局事務
介護事務
ドクターズクラーク
病院(医院)受付 など
◎ブライダルコーディネーター
ブライダルの専門知識はもちろん、フラワーアレンジメントやブーケの制作、ドレスコーディネート、ホテルやレストランサービス、ビジネス実務など幅広く学び、オリジナルウェディングを企画・演出するスキルを習得します。
【目指す職業】
ウェディングプランナー
ブライダルフォトアドバイザー
ドレススタイリスト
ホテルスタッフ
フラワーコーディネーター
ブライダルメイク
ネイリスト など
◎ペットビジネス
実際に飼い主の皆様からモデル犬をお預かりさせていただき、様々な犬種に触れながら実践的に技術と知識を学びます。
【目指す職業】
トリマー
ペットショップスタッフ
動物病院スタッフ
トリミングサロンオーナー など
◎キャリアエキスパート
秘書、パソコン、簿記など、ビジネススキルの習得・向上はもちろん、美しい立ち振る舞いを磨き、「感性」などの内面も育成します。
【目指す職業】
秘書
一般事務
受付事務
経理事務
営業事務
営業・販売 など
◎情報ビジネス
実習中心の授業を通じ『IT業界で即戦力になれる』技術・知識をマスター。
同時にITパスポート試験を始め、様々なパソコンの資格取得を目指します。
【目指す職業】
営業
販売
企画・開発
一般事務
EVC(エンド・ユーザー・コンピューティング)
セールスエンジニア など
◎販売ビジネス
販売業界の現状や動向を知るために百貨店やブランドショップ、一流ホテル見学などの授業も行いながら、お客様に提案できるセンスと能力を磨きます。
【目指す職業】
販売
営業
ストアマネージャー
アパレルショップスタッフ
雑貨ショップスタッフ
ショップオーナー など
<教育理念>
◎広島YMCA専門学校は、心・知性・体のバランスのとれた、地域社会に貢献できる自立した人材の養成をめざします。
本校では、学生一人ひとりが、YMCAの教育理念である「SPIRIT(心)」「MIND(知性)」「BODY(体)」のバランスの取れた人間形成ができるよう、さまざまな環境の中にある学生に対し、一人ひとりを大切に心を込めて接し、指導することで、将来地域社会において、社会貢献ができる人材の育成をめざしています。
そのために、医療(医療事務科)・サービス(ホスピタリティ科)・健康(社会体育科)といった専門分野のエキスパート養成はもちろん、国際交流活動やボランティア活動を教育活動の中に取り入れ、「専門性」「国際性」「社会性」を幅広く学び、「社会で働くチカラ」と「社会で生きるチカラ」を兼ね備えた人材の養成を行います。
◎YMCAのキャンパス内で社会性・国際性を磨く
広島YMCA専門学校には日本語を学びに来ている留学生が多数在籍しています。
他にも、外国語を教える外語学院、保育園やスポーツセンターの運営をしており、小さい子どもから高齢の方、国籍・文化の違う方、社会人の方などがYMCAの施設を利用しています。
普段の学校生活で将来役立つ国際性や社会性が身につく環境です。
◎YMCAキャラクターディベロップメント
YMCAでは分野における有能な職業人を養成し、社会に送り出すと同時に、明るい社会を築くための人格向上も行っています。
YMCAの専門学校は、学生たちの日常生活の中で、この人格向上のための価値教育を大切にし、ボランティア精神を持った社会に貢献する職業人を育成しています。
◎人格向上のための4つの価値観
・CARING【思いやり】
自分のこと、他社のことを思いやること
・HONESTY【誠実さ】
自分に正直であり、他社に誠実であること
・RESPONSIBILITY【責任感】
自分の行動に責任を持つこと
・RESPECT【尊敬心】
自分自身を大切にし、他社を大切にすること
広島YMCA専門学校ではYMCAの特性を活かし、様々な人との関わり合いやボランティアの参加、学校生活の中で4つの価値観についてしっかり考え、行動し、学生たちとの関わりの中で伝えています。
◆目指す職業例
看護師 / 医療事務 / 歯科衛生士 / 作業療法士 / 臨床検査技師 / 薬局 / 臨床工学技士 / 歯科助手 / 救急救命士 / 診療情報管理士 / 歯科技工士 / 整体師 / 診療放射線技師 / 義肢装具士 / 医療秘書 / 病棟クラーク / 医療情報システム管理者 など
当サイトは学校情報を比較しながら、気になる学校のパンフレットを無料で取り寄せることが出来ます。
以下一覧の学校名をクリックすると学校の詳細な情報を確認できます。
パンフレットをもらうボタンを押すと該当の学校資料をお送りするための情報入力画面に移動します。
順位にチェックをするか、または【10校全てにチェック】のボタンを押して『選択した学校パンフをもらう』のボタンを押すと、気になる学校の資料をまとめてもらえます。
この分野でなれる職業ごとに、
人気な専門学校のランキングを作りました。
こども総合学科には、こども心理コース、病児保育コース、こどもスポーツ・ダンスコース、こども食育コース、こども音楽コース、保育IT・パソコンコースがあり、子どもたちとふれあいながら保育者として必要なノウハウを磨くと同時に医療の専門的な知識もしっかり学べます。
各年度 学費 | |
---|---|
医療秘書科(2年制・女子) こども総合学科(3年制・男女) | 初年度:960,000円 2年次以降:860,000円 |
教科書代、材料費、実習費、検定受験料などは実費負担となり、指定期日までの納入となります。また一括全納が原則になります。
(実費負担額は学科により異なりますが、各学年ごとに医療秘書科の場合は16万円前後、こども総合学科の場合は、12万円程度となります。
こども総合学科は、短期大学と教育連携するための費用が別途必要になります。(1年次35万円程度、2年次32万円程度となります。)
スポーツトレーナー、スポーツトレーナー養成講座オンラインコース、スポーツマネジメント、メンタルトレーニング、スポーツニュートリションアドバイザー講座、バスケコーチ、スポーツアナリスト、保育のコースを持つヒューマンアカデミースポーツ(夜間・週末講座)。
夜間・週末講座は、半年~1年のカリキュラムを自分で組み立てる講座。平日の夜間や土日に、週1回から限られた時間を活用して、専門知識を学べます。
スポーツ・セラピスト | |
---|---|
修業年限 | 2ヶ月〜6ヶ月 |
定員数 | -名 |
初年度納入金 | 147,000円〜528,000円 |
ランキング順位(☆マーク)を選択して
パンフレットをまとめてGETしよう!!
人気専門学校ランキング
学費が安い専門学校ランキング
地域別専門学校人気ランキング
社会人向け専門学校