HOME地域から探す東京 > 保育 1~10位

当サイト「学ラン」では人気の定義を以下としております。
・Googleでの検索数
・当サイト内の閲覧数

ランクインの10校をまとめて請求

◆目指す職業例
保育士/ 幼稚園教諭/アスレティックトレーナー/レクリエーション・インストラクター など

職業別人気専門学校ランキング

この分野でなれる職業ごとに、
人気な専門学校のランキングを作りました。

地域別検索

地域を選択すると、
地域別人気ランキングを見ることができます。

オリジナルランキング

フリー検索ランキングを新規実装!
①エリア ⇒ ②カテゴリ ⇒ ③お好み条件

フリーワード検索

見つからない場合は学校名を
入力して検索!

ランクイン学校詳細

1位:総合学園ヒューマンアカデミーチャイルドケアカレッジ

【独自の学費サポート】
ヒューマングループ保育奨学金:月額2万円、年間24万円(ヒューマンスターチャイルド、ヒューマンライフケアのいずれかの法人を就職先として志望する場合、原則として返済不要)

こども保育専攻(2年制):1,270,000円

各年度 学費
医療事務・秘書専攻 1年次:680,000円
2年次:530,000円

2位:臨床福祉専門学校

◆言語聴覚療法学科
合計:-円
◆理学療法学科
合計:-円
◆理学療法学科
合計:-円
◆柔道整復学科
合計:-円

言語聴覚療法学科

修業年限:昼間2年
定員数:80名
初年度納入金:1,290,000円

理学療法学科

修業年限:昼間3年
定員数:80名
初年度納入金:1,590,000円

理学療法学科

修業年限:夜間4年
定員数:40名
初年度納入金:1,390,000円

柔道整復学科

修業年限:昼間3年
定員数:60名
初年度納入金:1,310,000円

3位:東京こども専門学校

東京こども専門学校では、保育士・幼稚園教諭の資格を取得し、幼児教育や保育のプロを目指します。
目指せる職業は、保育士、こども園保育教諭、幼児体育指導者、幼稚園教諭など。姉妹校に東京未来大学があるので、卒業後に編入することで小学校教諭等の資格をめざすことも可能です。

保育科(2年制):2,000,000円
・保育士・幼稚園教諭コース
・保育士コース

こども総合学科(3年制):2,950,000円
・こども心理コース
・こどもスポーツ・ダンスコース
・病児保育コース
・こども音楽コース
・こども食育コース
・保育IT・パソコンコース

※教科書代、実習費などは実費負担となります。(実費負担額は約12万円程度です。)
※こども総合学科は、短期大学と教育連携するための費用が別途必要になります。(1年次36万円程度、2年次34万円程度となります。)

各年度 学費
保育科 1年次:1,050,000円
2年次:950,000円
こども総合学科 1年次:1,050,000円
2年次:950,000円
3年次:950,000円

4位:読売理工医療福祉専門学校

【独自の学費サポート】
入学紹介制度(新入生対象):卒業生・在校生・子弟・関連企業の紹介で新入生が入学した場合に、紹介者へ記念品を贈呈する制度
小林與三次記念育英奨学金制度(返済義務なし)
特待コース:年間授業料の全額免除
一般コース:学生納付金から10万円~30万円減額
校友会特待生制度(返済義務なし):10万円 (建築科・臨床工学専攻科は5万円)
読売育英奨学生制度:読売新聞の朝夕刊の配達、集金、チラシの折込み等の業務と、学業との両立を支援する制度
介護福祉士等修学資金貸付制度(東京都):東京都内の福祉施設に介護職として就職し、5年間従事することにより返還が全額免除
介護福祉士養成奨学金制度(生命保険協会):毎月2万円/月×12カ月→合計24万円給付

【昼間】
介護福祉学科(2年制):2,050,000円
ケアキャリア養成科(1年制):880,000円

※教科書・教材代、その他諸経費が別途必要です。
各年度 学費
介護福祉学科
1年次:1,100,000円
2年次:950,000円
ケアキャリア養成科
1年次:880,000円

5位:東京保育専門学校

1929(昭和4)年に創立された長い歴史と伝統のある幼稚園教諭・保育士の養成校。
昼間部のほか、夜間部も持つ保育専門学校だから、「忙しくて昼間の学校には通えない」という人でも、今のライフスタイルを活かしながら幼稚園教諭や保育士を目指すことができます。

【昼間部】
1部(2年制):2,080,000円
※その他、教科書及び用品代、学生会費、同窓会費などの費用として、初年度60,000円程度、次年度30,000円程度が必要となります。

【夜間部】
2部(3年制):1,980,000円
※その他、教科書及び用品代、学生会費、同窓会費などの費用として、初年度40,000円程度、2・3年次に各20,000円程度が必要となります。
各年度 学費
【昼間部】
1部
1年次:1,260,000円
2年次:820,000円
【夜間部】
2部
1年次:900,000円
2年次:540,000円
3年次:540,000円

6位:東京福祉保育専門学校

サンシャインシティのすぐそばにある専門学校。保育士や幼稚園教論資格や介護福祉士の受験資格が取得できる一般の通学課程に加え、精神保健福祉士の受験資格が得られる通信課程、留学生向けの通学課程があります。
こども学科では短期大学部通信課程のカリキュラムを併修することで、短大卒の資格を得ることもできます。
少人数制と担任制で、学業や生活の不安から就職まで一人ひとりを丁寧にサポート。
単位を落とした学生にも何回も再履修を組み、「留年させない」ことを約束しています。
学費面で特徴的なのは、入学して1年間で成長を実感できなかった場合、1年次の学費を全額返金する「学費返金保証制度」があることです。

【通学課程】
こども学科(3年制):3,356,230円
介護福祉士学科(2年制):2,321,600円

【通信課程】 社会福祉士養成通信課程(1年10ヶ月): -
精神保健福祉士養成通信課程(1年10ヶ月): -
精神保健福祉士短期養成通信課程(9ヶ月): -
各年度 学費
【通学課程】
こども学科
1年次:1,205,900円
2年次:1,147,330円
3年次:1,003,000円
【通学課程】
介護福祉士学科
1年次:1,271,750円
2年次:1,049,850円
【通信課程】 社会福祉士養成通信課程
精神保健福祉士養成通信課程
精神保健福祉士短期養成通信課程
1年次:-

7位:草苑保育専門学校

◆幼稚園教員・保育士養成科(2年間)
合計:2,053,000円
幼稚園教員・保育士養成科
修業年限2年
定員数150名
初年度納入金1,199,000円

8位:新宿医療専門学校

特待生チャレンジテスト:初年度授業料より40万円減免
スポーツ特待生試験:初年度授業料より20万円減免
有資格者支援制度:下記の医療・福祉系の国家資格を取得している方は入学金10万円を免除
柔道整復師/はり師/きゅう師/あん摩マッサージ指圧師/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/視能訓練士/義肢装具士/歯科衛生士/歯科技工士/看護師/薬剤師/保健師/助産師/救急救命士/臨床検査技師/臨床工学技士/介護福祉士/獣医師/社会福祉士/管理栄養士/精神保健福祉士/診療放射線技師/その他

鍼灸学科
合計: 3,800,000 円
柔道整復学科
合計: 3,800,000 円
歯科衛生学科
合計: 2,850,000 円

鍼灸学科

修業年限:3年
定員数:60名

柔道整復学科

修業年限:3年
定員数:90名

歯科衛生学科

修業年限:3年
定員数:午前・午後各70名
初年度納入金: 1,200,000 円
初年度納入金: 1,200,000 円
初年度納入金: 950,000 円

9位:東京未来大学福祉保育専門学校

保育科(2年制):1,860,000円
介護福祉科(2年制):1,860,000円

※教科書代、材料費、実習費、検定受験料などは実費負担となり、指定期日(3月末)までの納入となります。
(実費負担額は保育科:15~17万円程度、介護福祉科:25~26万円程度となります。)

【一般教養通信課程】
社会福祉士(1年6ヶ月): -
精神保健福祉士(1年6ヶ月): -
各年度 学費
保育科
介護福祉科
1年次:980,000円
2年次:880,000円
社会福祉士
精神保健福祉士
1年次:-

10位:日本医学柔整鍼灸専門学校

柔道整復学科 
合計: 3,950,000 円
柔道整復学科 有資格者夜間特待生コース
合計: 2,800,000 円
鍼灸学科
合計: 3,950,000 円
鍼灸学科 有資格者夜間特待生コース
合計: 2,500,000 円

柔道整復学科 

修業年限:昼/夜3年
定員数:60名

柔道整復学科 有資格者夜間特待生コース

修業年限:3年
定員数:ー名

鍼灸学科

修業年限:昼/夜3年
定員数:60名

鍼灸学科 有資格者夜間特待生コース

修業年限:3年
定員数:ー名
初年度納入金: 1,450,000 円
初年度納入金: 1,070,000 円
初年度納入金: 1,450,000 円
初年度納入金: 970,000 円


ランキング順位(☆マーク)を選択して
パンフレットをまとめてGETしよう!!

各種ランキング